京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up27
昨日:89
総数:347531
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

4年〜次は何にトライする?

先日の「運動会」の応援、ありがとうございました。
「ソーラン節」を懸命に踊る姿や、「徒競走」「障害物走」を最後まであきらめない姿など、がんばる子ども達を見ることができたと思います。
最後の「組体操」では、「来年は自分達だ」と真剣に見ていました。

6日(火)に、学年集会を行い、本番の「ソーラン節」のビデオを見ました。
その後、今後の目標について話をしました。「水泳学習」「スポーツテスト」「社会見学」更には、夏休み明けの「みさきの家」の目標についても話しました。
次の目標に向かって、「レッツ!トライ!」
画像1

4年生 障害物走にトライ!

画像1
画像2
画像3
 前回の練習では,フラフープ跳びができない子が多かったのです。そこで,各クラスの教室にフラフープを置き,いつでも練習できるようにしておくと,さすがは4年生,休み時間に自主練習をしている子が多く,今日の練習ではみんなずいぶん上手に跳べるようになりました。競技の勝敗のカギはフラフープにあり・・です。
 後半のラグビーボールを持って走る所では,小さいポイントに「トライ」と言いながらトライします。その場所もなかなかの見どころですよ。
 

4年生  トライ! ソーラン全力で・・・

 昨日の練習で,さらにレベルアップできるポイントをアドバイスしてもらった子ども達。それを生かして,今日は全力でソーラン!という意気込みで始めました。しかし・・・なかなか納得のいくソーランにはなりません。練習のあと,みんなで話し合いです。「声が小さいな」「走って場所の移動ができていないな」「など子ども達からもまだまだ不十分なポイントが出てきました。あとは,みんなの気持ちだと感じています。みんなの気持ちを一つにして頑張って欲しいものです。がんばれ!4年生!
画像1画像2

4年生 2年生と大玉送りにトライ!!2

画像1画像2
 入場や退場の方法も知り,本番のように練習しました。
 前回,上手に大玉を送るこつを教えてもらっていたので,今日は赤組も白組も大玉が下に落ちる回数がとても少なくなり,2年生と4年生が協力して球を送れるようになりました。練習では,赤組の勝利が続いています。本番はどんな勝負になるでしょうか。

4年生 ソーラン完成!

 今日の練習で,入場から退場まで全部の動きを覚えることが出来ました。明日から,もっとかっこよく見せる練習を細かなところに注意をしながらしていきたいと考えています。あと1週間がんばりましょう!
画像1
画像2

4年生 全校草引き〜

画像1画像2画像3
 たくさんの草を粘り強く引き続けていました。4年生全員で,ごみ袋が6袋,いっぱいになりましたよ。
お手伝いに参加して下さった保護者の皆様,ありがとうございました。
終わった後は,最初と全然違ってすっきりしましたね。これで気持ちよく運動会が出来そうですね。

4年〜雲ひとつない晴天で!

画像1画像2
昨日の雨とは打って変わって、午後からは雲ひとつない晴天となりました。

そんな中、「ソーラン節」をはじめて運動場で練習しました。
体育館とは違う足裏の感覚。外の解放感を楽しんでいました。

体育館で取り組んだことを、どこまでできるのかドキドキしていましたが、場所が変わっても一生懸命、全力で取り組むことができていました。

しかし、動き出すタイミング、振りを合わせるなど、まだまだ良い演技になるように高い目標をもって取り組んでいきたいと思います。

4年生 電池のはたらきにトライ!

画像1画像2
 理科では「電池のはたらき」を学習しています。電池でモーターにつないだプロペラを回してモーターの回り方を調べました。プロペラが回ると風が起きます。その風の向きを変えることが出来るのか,つまりモーターの回る向きを変えることができるのかを考えました。
 プロペラの向きを変えようか,電池の向きを変えようか・・予想をした後,実験してみました。その結果・・・やはり電池の向きを変えるとモーターの回る向きが変わることが分かりました。電池の向きが変わると電気の流れが変わるの?新たな疑問が出てきました。

4年生 ソーランにトライ!

 今日は,いよいよ隊形移動の練習です。曲の流れに沿って大きく3か所移動をします。みんなしっかり集中して聞き速やかに動いていたので,スムーズに覚えることができました。
画像1
画像2

4年生 2年生と大玉送りにトライ!

画像1
画像2
 運動会では,2年生と一緒に大玉送りをします。
今日は,各色ごとに並び方を確かめた後,ルールを教えてもらいました。一度やってみましたが,大きな球を上手に送るのはとても大変です。横に落ちたり,列が広がりすぎて真ん中に落ちてしまったり・・・。
 後半は,上手に球を送るためのこつを教わりながら練習しました。4年生のリードがとても大切ですよ。来週の練習もがんばろうね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/18 学校閉鎖日
8/21 大原野学園小中一貫教育研修会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp