京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up49
昨日:45
総数:345891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

1年生を迎える会PART7

画像1
画像2
画像3
1年生から,お礼の歌です。

最後に,計画委員から「おわりのことば」がありました。

また,気持ちも新たに全校児童
力を合わせて,がんばっていきましょう!!

とっても素敵な
1年生を迎える会になりました。

1年生を迎える会PART6

画像1
最後の6年生です。

6年生は,音楽に合わせて,
跳び箱を披露してくれました。
画像2

1年生を迎える会PART5

画像1
次に,5年生です。
画像2

1年生を迎える会PART4

画像1
続いて,4年生です。
画像2

1年生を迎える会PART3

画像1
各学年からの出し物です。

まずは,3年生です。
画像2

1年生を迎える会PART1

画像1
画像2
画像3
4月24日(月)の3時間目に,
「1年生を迎える会」を行いました。

まず,1年生が6年生に手をつないでもらって入場です。

入口のところで,2年生手作りのペンダントを
首にかけてもらいます。

親と子いっしょに花や野菜を育てよう会 その2

画像1
画像2
畑に移動して,それぞれナスやきゅうり,トマトやピーマン,オクラなど各家庭で苗を持ち寄って,決められた畑に植えていきます。

教職員も校門のプランターに花を植え替えたり,雑草を抜いたりしています。

次は,5月27日にサツマイモの苗を植えます。


親と子いっしょに花や野菜を育てよう会 その1

今年で10年目になる親と子いっしょに花や野菜をそだてよう会が4月22日に開催されました。

最初に学校長より話がありました。

次に学校運営協議会の会長より挨拶がありました。

それぞれのご家庭で,場所を決めて,苗植えをしていきました。


画像1
画像2
画像3

参観日(6年)

画像1
画像2
6年生は,社会科の学習で,
縄文時代と弥生時代の想像図を見比べながら,
違いを見付けていました。

参観日(5年)

画像1
画像2
5年生は,社会科で地図帳を使いながら,
「どこにどんな国があるのか」
クイズ形式で,学習していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/28 身体計測(6年),フッ化物洗口
6/29 大原野学園小中授業研究会〜大原野小学校〜,身体計測(4年・3組)
6/30 ものづくり学習,京都府警見学(4年),身体計測(5年)
7/3 朝会,委員会活動,身体計測(3年)
7/4 たてわり交流会(3H),町別集会(6H)集団下校,身体計測(2年)

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp