京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up92
昨日:92
総数:346115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ 科学センター学習 その4

画像1
画像2
画像3
 最後は展示学習です。大好きな小動物コーナーや人間万華鏡など,それぞれ体験しました。今回は初めての実験室学習もあり,時間があっと過ぎてしまいましたが,楽しく活動できました。学校に戻ったら,感想を交流し,作文にしたいと思います!

3くみ 科学センター学習 その3

画像1
画像2
画像3
 プラネタリウム学習のあと,実験室に行きました。高学年から実験室学習があり,3くみ児童は全員,初めての参加になります。
 科学工作では,音の振動を利用したおもちゃを作りました。作ることが大好きな児童は,先生の説明を聞くや否やすぐに作り始め,高い声,低い声,大きい声,小さい声など,いろいろ試していました。
 声の振動でモールの人形が動くおもちゃ…学校に帰ってからも喜んで遊んでいました。

3くみ 科学センター学習 その2

画像1
画像2
 科学センターに着きました。はじめにプラネタリウム学習です。バスから降りたらすぐにプラネタリウムに向かいました。
 今回のプラネタリウム学習は,星座のお話で,事前に自分の星座に色を塗って楽しみにしていました。1年間かけて次々に出てくる星座の中から自分の星座をさがして,見つけた時には大喜びでした。

3くみ 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
 科学センター学習に行きました。今回は近隣小学校の育成学級の友だちと,少し離れた小学校の育成学級の友だちと同じバスでした。
 バスに乗るまで,「自己紹介しなあかんの〜」と少し緊張した面持ちでしたが,バスが来ると知っている友だちの顔にほっとした様子で乗車することができました。

3くみ 練習中!!!!!!

画像1
 3くみだけでソーランの練習をしました。3くみはあわせるポイントを中心に練習しました。「ぼくは腰が低くできるように家で練習してきました。」「みんなとそろえて踊りたい!」など,めあてや目標はそれぞれですが,一生懸命踊りたい気持ちでいっぱいです。運動会本番では,慣れない裸足で足の裏が痛くても,踊っている最中に疲れてきても,4年生みんなと成功させたい気持ちでがんばります!

3くみ カレンダー配達中!

画像1
画像2
画像3
 6月のカレンダーをお届けに行きました。いろいろな先生方との会話の中で,言いたいことはあるけれど言葉につまって困ったり,上手く伝えたい気持ちでたくさんおしゃべりしたり…また,時折カレンダーの台紙に蝶々結びで綴じることもしています。こんなやりとりが嬉しかったり,恥ずかしかったり,ドキドキわくわくしながら毎月がんばっています!

3くみ 6月カレンダープレゼント

画像1
画像2
 6月のカレンダーは「絶対,総合遊具がいい!」という6月担当児童の希望により,総合遊具になりました。さらに,「運動会みんなでがんばろう!はないの?」と運動会のスローガンも撮影したかったようですが,まだありません。そこで,担当児童が写っている写真に『メッセージをのせよう』ということになりました。
 担任が何枚も撮影した中から一番よいものを選び,メッセージをスタンプでかきました。まわりの模様も「夏やし!」とひまわりを選び,素敵に仕上げることができました。

3くみ 漢字辞典で調べよう

画像1
 国語の学習で,漢字辞典の使い方を学習しました。新しく習う漢字も自分で調べて書くことができます。「音訓索引がいいわ。」「総画索引,なかなか見つからへん。」など,それぞれ発見したことを話しながら調べることができました。

3くみ たけのこの絵をかこう その2

画像1
画像2
 みんなで掘ったたけのこの絵がいよいよ完成します。
 できた絵を丁寧に指でちぎりながら余白の紙を取り除き,そのたけのこがきれいに見える色画用紙をさがしました。色画用紙を1枚ずつ眺め,その上にできたたけのこの絵を置いて確認していきます。「これがいい!」という1枚が見つかるまで,じっくり眺めて決めました。

3くみ 白いぼうし

画像1
画像2
 国語の学習で,『白いぼうし』に取り組みました。全文読んで,最後には運転手の松井さんってどんな人なのか,話し合いました。「僕はやさしい人だと思います。」とみんなの意見が一致して,『白いぼうし』を読み終えました。じっくり読んで考えることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 朝会,委員会活動
6/13 プール清掃(6年・教職員),あじさい読書月間〜7/7,中学チャレンジ体験〜6/16
6/14 代表委員会,フッ化物洗口
6/15 心臓2次検診
地域から
6/9 西京区社会を明るくする運動協議会〜エミナース〜
PTAより
6/9 PTA運営委員会
6/10 西京西支部PTA総会〜境谷小学校〜
6/14 京都市小学校PTA連絡協議研修会〜アスニー〜

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp