京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up77
昨日:45
総数:345919
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

6年生 体育 50メートル走

6年生になって初めての50メートル走でした。

最後まで走りきる。
少しでも速く走るために腕を振って走る。


頑張って走れました。

写真はアップの様子です。

画像1
画像2

6年生 社会 古墳について

古墳はなんのために作られたの?
どのようにして作られたの?

その疑問を教科書や資料集を使って調べていきました。

歴史の学習が始まり,調べの時間は集中して取り組む様子が見られました。


画像1
画像2

6年生 音楽

今日はリコーダーのあと歌を歌いました。

音楽の学習のたびにリズムうちや音符を読む練習を繰り返しているためか,
非常に上手になっていました。

積み重ねは大切ですね♪

画像1
画像2

6年 ものを燃やすためには何が必要?

 空気に含まれている何にものを燃やす働きがあるのかを調べました。ビンの中に,ちっ素,酸素,二酸化炭素をそれぞれ入れて,火のついたろうそくがどうなるかを観察しました。次の時間にそれぞれの結果を伝え合います。
画像1

修学旅行14 最後のおみやげ

淡路ハイウェイオアシスでは,最後のおみやげタイムがありました。それぞれ残金と相談しながら,真剣に選んでいました。
画像1
画像2

修学旅行13 最後の昼食

今回の修学旅行中,みんなでとる食事は最後となりました。淡路島が鳴門海峡に突き出した岬の端にある「道の駅 うずしお」での昼食です。食事も豪華な上に,大鳴門橋が目の前にあり,最高のロケーションです。いただきます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行12 徳島へ

鳴門海峡を渡り,徳島県に入りました。淡路島の対岸にある,エディ渦潮記念館に立ち寄り,渦潮のでき方やたくさんのゲームで楽しんだあと,渦の道を通って,眼下にできる渦潮を見ました。小さいながらも海水がくっきりと渦を巻いているのを見ることができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行11 朝食

2日目の朝を迎えました。今日の淡路島は雨が降っています。子ども達は全員元気で,朝ごはんももりもり食べました。
画像1
画像2

修学旅行10 夕食

旅館の夕食です。とてもおいしそうなものがたくさん出ました。一日しっかり活動したので,おなかがすきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行9 うずしお見学

船で鳴門海峡に行き,渦潮を見学しました。「春の大潮」とよばれるくらい日によっては見事な渦が出現するそうですが,さて今年は……。クッキリした渦は見られませんでしたが,船が大きく揺れて,鳴門海峡のダイナミックさを体験できました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/2 家庭訪問(6年),小中連絡会(旧6年),校外学習(1・2年),視力検査(5年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/8 朝会,部活動開講式(中間休み),委員会活動,視力検査(4年)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp