京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:41
総数:345773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

2年生 音楽・なべなべそこぬけ

画像1画像2画像3
『音を合わせて楽しもう』の単元で『なべなべそこぬけ』の伴奏作りをしました。

 一人ひとりいろんな伴奏を作ることができました。練習後,隣のお友だちと2人で,主旋律と伴奏を交代しながら発表しました。
その後,踊りも入れたい!とリクエストが上がり,号車ごと(6人ずつ)に主旋律・伴奏・2人ペアの動きと3パートに分かれて合わせてみました。
鍵盤ハーモニカも上手になってきた2年生です。

2年生 図工・まどをひらいて 2

みんな真剣そのものです。
けがの無いようにがんばって欲しいです。
画像1
画像2
画像3

2年生 図工・まどをひらいて 1

版画の次はカッターナイフを使っての作品作りに挑戦です。

今日のめあては,『カッターナイフの正しい使い方を知る。カッターナイフで線どおり切りぬく』です。
学童の切り絵クラブでカッターナイフを使っている子どもたちが「みんなに使い方を教えてあげたい!!」ということで,ナイフの安全な使い方を教えてくれました。

画像1
画像2
画像3

2年生 学年活動 2

画像1
画像2
画像3
親子対決では,赤・白ともお母さんチームの勝ち
さすが,お母さんは強い。寒い中でしたが,汗をいっぱいかいて楽しくゲームすることができました。
お世話になった学級委員さん,お忙しいところお越しくださったお母さんありがとうございました。

2年生 学年活動 1

待ちに待った 『ドッジビー』
白熱した試合が 8試合 行われました。運動会の赤と白で対決試合を学級委員さんが組んでくださいました。
画像1
画像2
画像3

2年生 たのしくうつして 版づくり

作った版がどんなふうに絵になるのか興味津々の子どもたち。
机の周りに集まって,じーっと見ています。見本の版がインクで真っ黒になるのを見て「えっ」 バレンでこすってはがしてみて「わーっ」と歓声。
次は,自分の版で挑戦です。インクの付き加減が難しく苦労しましたが,何とか完成に至りました。
画像1
画像2
画像3

2年生 たのしくうつして 版づくり

画用紙をちぎりながら,顔のパーツや顔・髪の毛の版を作っています。指で画用紙をちぎるのは結構大変で,はさみも使いながら作っていました。次は胴体と腕,そして手の指・手を作っていきます。どのようにあやとりのひもをとうそうか考えながら作っています。
刷ってみるまで分からないので,楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年生 直角をさがせ

画像1画像2画像3
 三角形・四角形の授業で,
「ノートや画用紙の四角形の角はみんな同じやな〜,これと同じ角を紙で作くることはできるかな〜。」
と挑戦してみました。ほとんどの子が4回折って四角形を作っていました。でも,色画用紙に当ててみると,違う形もありました。
「必ず直角になる方法はないかな?」
「うーーーん。」
難しい。ヒント「2回折って」で『必ず直角』ができました。
この角を『直角』ということを学び,直角探しが始まりました。
たくさんの直角を見つけた子どもたちです。


2年生 たのしくうつして

図工,次は版画です。子どもたちの好きなあやとりを版画にすることにしました。
今日は,学習の流れを知り,ためしでやってみたりしました。
顔の版をつくり,顔のパーツを切って置いてみたりもしました。
新しい取り組みにワクワクの子どもたちでした。来年に刷る予定です。
画像1画像2画像3

2年生 はさみのアート?

画像1
 12月8日(木)学年で『はさみのアート』に取り組みました。
はさみで切った白い画用紙を黒の色画用紙に置いていきます。形の面白さを楽しみながら,想像力を膨らましイメージを広げ1枚の作品に1時間で仕上げます。それぞれに思いを持ちながら切った紙をいろいろと動かしていました。
来週は,作品に題名を付けます。どんな作品になるか楽しみです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 スチューデントシティ(5年)
小中地域清掃活動(4年・大原野中学)
2/25 もちもち広場
2/27 クラブ(最終),ALT
2/28 社会見学(6年)
3/1 フッ化物洗口
3/2 身体計測(6年)
PTAより
2/28 PTA家庭教育学級

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp