京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up47
昨日:45
総数:345889
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

1年 国語 「じどう車くらべ」

画像1
画像2
国語で「じどう車くらべ」の学習をしました。
自動車の仕事とそのためのつくりを勉強しました。
その次に自分の興味のある自動車を本から見つけ,仕事とつくりを調べました。
一人1枚自動車のページを担当し,クラスのじどう車くらべの本がもうすぐ完成します。

五平餅をつくったよ パート2

画像1
画像2
できあがった五平餅は いろりの間で焼いてもらい,給食を食べる前においしくいただきました。

もちもちしていておいしい!!

たれをぬったらもっとおいしいよ!!

などなど・・・みんな大喜びでした。

来年は2年生のみんなが頑張ってお米を育ててね。

五平餅をつくったよ パート1

画像1
今日,家庭科室で2年生が収穫したもち米を使って五平餅を作りました。炊き立てのお米はとってもいいにおいが溢れていました。

子どもたちは一人ひとり,もち米をラップに包んでおにぎりのようににぎって,最後にお箸につけました。

1年 図工 「なにがでてくるかな」

画像1画像2
箱の中にビニール袋を入れてストローでふくらますと,さて何がでてくるかな?!
へび・ライオン・キリン・おばけの手等々いろいろな物が出てきました。
みんな楽しみながら作りました。

そうじ頑張っています!!

画像1
画像2
画像3
早いものでもう12月。一年生が入学してから8か月。

お掃除も素早く取り組んでいます。
そうじになったら,声を掛け合って自分の役割について始めています。
4月は雑巾のかけ方やほうきの持ち方から習った子どもたちですが,もうすっかり小学生らしいです。
これからもずっとずっとその姿勢で掃除に取り組んでくださいね。

読み聞かせ

画像1
先週,読み聞かせがありました。このときはゲストティーチャーに平田先生が来てくださいました。
みんな賢くお話を聞いていました。

11月末でどんぐり読書月間は終わりましたが,この取り組みを始める前に比べて,本を読む習慣がついているようです。今後も継続して読書できるようになればいいですね。

1年生 持久走大会に向けて試走

画像1
画像2
画像3
12月1日2年生と一緒に小畑川へ試走に行きました。
1年生は初めての持久走大会なので,まずはコースを覚えることが大事です。
この日は2年生の後についてコースを1周まわりました。
さあ本番の時はこのコースを何周走ることができるでしょうか。
楽しみです!!

1年 収穫祭 その2

収穫祭では,2年生が工夫を凝らして考えてくれたいろいろなコーナーがあり,1年生は楽しみました。
各コーナーでお土産ももらって大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

1年 収穫祭 その1

11月30日2年生から収穫祭の招待のチケットをもらって,体育館へ行きました。
まずは2年生と5年生が育ててくれたもち米を試食しました。
「やわらかくておいしい!!」と大好評でした。
画像1
画像2
画像3

1年生 秋のものを使って その2

どんぐりや松ぼっくりなどをたくさん集めて,遊び道具を作りました。
松ぼっくりけん玉やどんぐりごま・どんぐり投げゲームなどみんな楽しみました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 京都歴史探検(6年)
12/21 育成小中交流会(大原野中)
12/22 給食終了,授業終了,朝会,大掃除(5H)
12/23 天皇誕生日

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp