京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up52
昨日:131
総数:347281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

山の家だより4

1日目の夕食です。基本はバイキングです。食べ残しがないように自分で考えて取ります。自分の好きなものばかり,たくさん食べるのではありません。サラダもあり,ドレッシングも選べます。ご飯をよそったり,お茶を入れたりは,同じ班,同じテーブルの人の分も協力してします。いただきまーす!!
画像1
画像2
画像3

山の家だより3

少し雨の心配をしていた午後の活動でしたが,うれしいことに雨も降らず,予定通りスコアオリエンテーリングをすることができました。所内のいろいろな所を通りながら,問題を解いていきます。問題や道に苦労し,グループで協力することで,楽しさが倍増します。みんなよい顔でポイントを通過していきました。
画像1
画像2
画像3

山の家だより2

今日のお昼は,家で作ってもらったお弁当です。雨が心配なので,宿泊棟の中の広いスペースで食べることにしました。おなかがすいていたので,みんなもりもり食べました。
画像1
画像2

山の家だより1

11時15分頃に「花脊山の家」に着きました。お天気は曇りで,時折小雨も降っているようです。入所式は玄関前ホールでしました。ここで過ごす自分たちの決意をしっかりと述べ,旗をかかげました。所員さんからもお話をしていただきました。これから始まる三泊四日の野外活動をしっかりとやり遂げます。
画像1
画像2

5年生 学年集会 山の家に向けて

いよいよ前日となった山の家の宿泊学習に向けて,各係が一生懸命準備をしてきました。

担任より最終確認とシーツのたたみ方などのDVDを見て学びました。

とても楽しみな気持ち,わくわくしている気持ちもあり,しかし少し不安な気持ちなありつつ・・・迎える三泊四日です。

5分前行動やまわりと協力すること,来た時よりも美しく,たくさんのめあてをもって
いざ出発です!!!!

安全に気を付けて行ってきます。

画像1
画像2

5年生 図画工作 鑑賞

葛飾北斎,ゴッホ、ピカソの作品を見ながら,
色や形の特徴や,何を感じたのかをグループで話し合いながら
鑑賞を行いました。それぞれ感じた様子を自分の言葉で話している姿がよかったです。

画像1
画像2

5年生 体育 相撲

五年生は相撲あそびを行いました。

以前よりも礼を意識できていて,素晴らしかったです。


また相撲のけいこづけに参加していた児童を中心に中学生から教えてもらったことをみんなに伝えることができていてよかったですね。いよいよ今週の日曜日大原野奉納相撲です。気合十分。頑張れ5年生。

画像1
画像2

5年生 ジョイントプログラム

国語と算数のジョイントプログラムを行いました。

できなかったところは何度も復習をして次は解くことができるように頑張りましょう。


画像1
画像2

5年生 音楽 アンサンブルを作ろう

各班それぞれの発表会でした。
とても緊張感のある時間でした。

発表者はもちろんのこと,
聞く方もきちんと聞いて,発表者のいいところを伝えることができました。

よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

5年生 委員会 飼育委員会

飼育委員は夏休み中も当番を決めてがっちゃんのえさやりやお世話をしてくれました。

きゃべつなどが大好物で,ぱくぱく食べていました。

毎日欠かさず当番の活動をしてくれています。


画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/28 全校オリエンテーリング大会(10月5日に延期)
9/30 参観・懇談
10/2 大原野・竹の里区民体育祭
10/3 朝会,委員会活動
地域から
10/1 西京区40周年記念式典

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp