京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:146
総数:345751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

研修PART3

画像1
画像2
画像3
午後からは,東海道五十三次の一つ,関宿に行きました。
多額のお金をかけて,街並みを復元したそうです。

関宿旅籠玉屋歴史資料館には,その当時使われていた食器や布団などが
展示されていました。
その当時の様子を実感することができました。

また,6年生の歴史学習にも活用できそうです。

夏休み中も先生たちは,研修を積んでいます。

研修PART2

画像1
画像2
画像3
京都市小学校社会科研究会が主催しているため,
日頃は見ることのできない博物館の裏側ーバックヤードにも
案内していただきました。

展示するために様々な工夫や努力があることが分かりました。

研修PART1

画像1
画像2
画像3
夏休み中,先生たちは様々な研修に参加しています。
8月5日(金)に行われた京都市社会科教育研究会の現地研修会には,
校長と副教頭が参加しました。
午前中は,三重県総合博物館「みえむ」に行きました。
この博物館は,平成26年にできたとても新しい博物館です。
三重県の多様性をテーマに様々なものが展示されています。
ミエゾウ全身復元骨格が入口のところに展示されていました。
その他,トバリュウの化石や復元図などそのスケールの大きさを実感しました。

職員作業

画像1
画像2
画像3
8月1日(月)は,職員作業でした。
午前中は,教室や特別教室の備品の点検や
不要なものを整理しました。

午後からは,プール当番以外の教職員が
3つのグループに分かれてワックスがけをしました。
低学年ホール,高学年ホール
そして,校長のグループは
副教頭,事務職員,給食調理員と一緒に
南校舎1階のコミュニティホール,会議室,廊下のワックスがけをしました。

写真のようにピカピカになりました。

管理用務員さんはすごい!!

画像1
画像2
画像3
以前,同じタイトルでホームページを作ったことがあると思います。

今は,暑い夏ですが,管理用務員さんは外仕事もがんばっています。

少し前から,高圧洗浄機で中庭のベンチをきれいにしてもらっています。

中庭のいすは子どもたちのお気に入りの場所です。

高圧洗浄機をかけてもらうと
写真のように,ビフォー・アフターがよく分かります。

暑い中,ありがとうございます。

提出物 平吉コンビの算数でヨッシャー

画像1
画像2
画像3
朝会の後,算数クイズをしました。
今年の夏も暑いので,ジュースの問題です。
わたるくんは,去年2本飲んだら,おまけに1本もられる問題をして
もうこりごりと言っていますが,
今年は,ジュースをはかる問題です。

7Lと4Lの入れ物があります。
これを使って,ずばり5Lをはかる問題です。

さて,上里小学校のみんな
吉山博士から夏休みの宿題ですよ!!

7月ー7Lと4Lの入れ物で5Lがはかれるか!?

3組の授業を見に行きましたPART2

画像1
画像2
画像3
集団解決です。
3人の子どもたちが,黒板に自分の考えや式をかいて
説明していきます。

11−7=4
11−4=7
二つの式が出てきました。

どちらの式が正しいのかみんなで考えました。

3組の授業を見に行きましたPART1

画像1
画像2
画像3
7月20日(木)の2時間目に,3組に算数の授業を見に行きました。

さしえが出てきて,11人の人が見えました。
続いてのさし絵は,4人しかいません。

そのことから,めあてや問題をつくっていきます。

問題がつくれたら,自力解決です。
一人一人しっかり,ノートに自分の考えを書き込みます。

6年生と始動

毎日,暑い日が続いています。

そのような中,明日から6年生と陸上の練習を始めていきます。
今年の6年生は,全員で練習に参加し,昨年度の3位以上を目指し,
大文字駅伝出場を果たすという高い目標をかかげました。

そのための練習の流れと注意点を子どもたちに伝えました。

今年から,部活動のガイドラインができました。
子どもたちの健康面を配慮して,
週に3日以内の練習
朝の登校後に練習を始めるなど,
昨年のような練習時間が確保できません。

限られた時間の中で,どれだけ高めることができるのか
6年生の子どもたちと明日からともにがんばっていきたいと思います。

三校校長会

画像1
本校は,大原野中学と,大原野小学校と3校で,
小中一貫教育を進めています

「義務教育9年間の学力を保証する」を合言葉に,
校長・教務主任,小中連携主任,研究主任,生徒指導主任が定期的に
会合をもって,小中一貫教育をどのように進めていくのか話し合っています。

7月8日(金)に上里小学校で校長会の会合をもちました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/17 学校閉鎖日
8/19 小中一貫教育研修会

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp