京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up17
昨日:50
総数:346732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ みんなでかこう!○○のせかい(鑑賞)

 図工の時間,『みんなでかこう!○○のせかい』でいろいろな世界を表現しました。今日はそれらの作品をみんなで鑑賞しました。まず,どんな世界なのか,どんな思いでかいたのかを発表し,その後,お互いの作品のよいところを伝えあいました。いいところがたくさん出てきて,笑顔いっぱいの鑑賞会になりました。
画像1

3くみ つぎの音はなんでしょう?

画像1
 音楽の時間,「ソ」「ラ」「シ」「ド」「レ」の音を音階になるようにならべました。リコーダー学習で,この5音の運指を練習してきました。音符と運指が一致するように繰り返し練習しています。今日は,3人で話し合ってならべることができました。

3くみ 新しい先生!

 大原野中学校からチャレンジ体験で中学生の先生が来てくれました。緊張してなかなかお話できなかった1,2時間めに比べると,給食時間は会話しながら,食事することができました。
画像1

3くみ みんなでかこう!○○のせかい

 図工の時間,『みんなでかこう!○○のせかい』で,絵の具を使って,それぞれの世界を描きました。「うみのせかい」や「ゆめのせかい」,「お菓子工場のせかい」など,いろいろな世界がありました。画用紙も1枚では足りなくなって,付け足す児童もあり,それぞれの世界を表現することができました。
画像1
画像2
画像3

3くみ こそあど言葉

画像1
画像2
 国語の時間,こそあど言葉の学習をしました。『あれは何ですか?』『どれですか?』など,たくさん会話してから,こそあど言葉を使って,オリジナルのお話を書きました。一文字一文字,丁寧に一生懸命書いていました。

3くみ ふんわりふわふわジャンボ!

 図工の学習で,【ふんわりふわふわ】に取り組んでいます。今回は,大きな袋(30リットル)を活用しました。ふわふわ飛ぶ袋が「かさおばけミサイル」や「ロケット」に変身して,ふんわりふわふわ飛ぶ様子を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

日曜参観(3組)

画像1
3組は,道徳で「自分でできるっていいなぁ」
と,いうテーマで学習しました。

3くみ パズルトレーニング

 視覚認知トレーニングにパズルを活用しています。はじめは,お手本となるカードを見て,その通りに完成させます。次に,黄色のパーツのみカードを見て,オレンジ色のパーツはカードを隠して完成させます。最終的にはパズルのデザインだけを見て完成させます。目から入力した情報を手先から出力する作業を通して,トレーニングしていきます。たかがパズル,されどパズル,3くみにはなくてはならない教具の一つです。
画像1

3くみ 英語にチャレンジ!

画像1
 外国語活動に向けて,アルファベットに親しみ,ローマ字の読み書きができるように学習しています。3くみでは,以前からローマ字に親しめるように,パソコンのタイピングソフトで学習してきましたが,実際に書くのは初めてで,書き慣れないアルファベットに苦戦しながらも,一生懸命書くことができました。

3くみ 自転車教室

画像1
画像2
 2,3年生の自転車教室がありました。3くみの3年生児童も参加しました。法規コース,技術コースの後,西京警察署の方から反射材とリーフレットをいただきました。『反射材どうやってつけるの?』と疑問だったので,終わってから教えてもらいに行きました。夕暮れ時や夜間には,車の運転手さんに気付いてもらえるように,腕やかばんに,必ずつけましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/21 校内研究(1年)
7/22 授業終了,給食終了,夏休み前朝会
7/25 夏季休業開始,プール開放開始,補習
7/26 補習,チャレンジ体験(書道・理科・マダン)
7/27 水泳記録会(6年)

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp