京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up34
昨日:82
総数:347449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

運動会練習(4年)

画像1
画像2
画像3
5月20日(水),4年生も運動場で練習を始めました。

「上里ソーラン2015〜心を一つにして〜」

列ごとに動きが変わったり,隊形変化をしたり,
4年生も上々の仕上がりぶりです。


授業の様子(4年)

画像1
画像2
画像3
5月15日(金),4年生の授業を見に行きました。
今日は,2組の算数の授業です。

3けた÷1けたの割算の筆算です。

商をたてて,かけ算をして,引く
という操作を身に付けます。

今日も2通りの仕方が集団解決の中で,出てきました。

みんな自力解決が終わったら,たしかめをしたり,
自分で問題を作ったりしてがんばって学習していました。

いろりの間で給食を食べたよ

今日は四年生になって初めての「いろりの間」での給食でした。
いろりの間で給食を食べる前に、栄養教諭さんから、お箸の持ち方や食器の置き方などの食事のマナーについて教えてもらいました。
そして、自分のオリジナルの箸置きを作成し、実際に給食で使いました。

みなさん、これからの生活で今日学習したことを生かしてくださいね。
画像1画像2画像3

授業の様子(4年)

画像1
画像2
画像3
5月13日(水),4年生1組の教室に,
算数の授業を見に行きました。

3けた÷1けたの割り算の学習です。

商をたてる
かけ算をする
引き算をする

と,いう3つの操作をしていきます。

昨日までは,2けた÷1けたの割り算でした。

適応題を繰り返すうち,だんだん理解が深まってきたようです。

漢字辞典を使って調べよう

画像1
国語の授業で「漢字辞典を使い方」を学習しました。
漢字辞典を使うことがはじめてな人も、おうちで使ったことがある人も
真剣に漢字辞典を使って漢字を調べていました。

授業参観(4年)

画像1
画像2
4年生は,国語の授業で部首などを調べ,
漢字の組み立てを考えていました。

非行防止教室

20日の5時間目に非行防止教室がありました。スクールサポーターの方による授業でした。みんなが「これは良くないことだよね」「こういうときは注意をしなきゃいけない」と真剣に考えていました。

わかっているけど、「ちょっとくらいなら」など誘惑にまけてしまいそうなときは、
1、自分がされたら傷ついたり、困ったりしないか。
2、大切な人をがっかりさせないか。
3、人に迷惑をかけないか。
4、法律やきまりをやぶってないか。 の4つのことを思い出し
「心のブレーキ」をかけて、悪いと判断したときはそのブレーキでとめることができるようにしましょう。
 
画像1画像2

おいしい給食

みんなの大好きな給食の時間です。
上里小学校のおいしい給食をたくさん食べて、心も身体も大きくなりましょう。
※この日の給食はみんなの大好きな「スパゲティー」でした。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 半日入学(1〜3年は4校時まで,完全下校)
2/10 ALT,フッ化物洗口
2/11 建国記念の日
2/12 歴史探検(6年),京の匠学習(4年)
2/15 児童朝会,クラブ【最終),学校安全の日
地域から
2/13 三校交流音楽会(大原野中学)

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp