京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:146
総数:345729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

環境学習(4年)

画像1
画像2
1月15日(金)の3・4校時,
4年生が,企業の方に来ていただき環境学習を行いました。

環境にやさしいモーター作りをしていました。

これから,自動車も
環境にやさしい電気自動車が増えてくると思います。

お世話になった皆様,ありがとうございました。

4年生琵琶湖疏水の社会見学

画像1
画像2
画像3
12月2日お天気と気温にも恵まれ,4年生は琵琶湖疏水の見学に行ってきました。
大津の取水口をみて,バスで蹴上の疎水記念館へ。
その後,リニューアルされた京都市動物園でお弁当を食べました。
午後からはインクラインや田辺朔郎像を見て,南禅寺の水路閣まで歩きました。
今日の見学で,疏水の秘密がいろいろわかってきたようです。

人権にかかわる参観(4年)

画像1
画像2
4年生の「道徳」の様子です。

手話学習(4年)

画像1
画像2
画像3
11月17日(火)の3・4校時
4年生が,聴覚障害の方に来ていただき手話学習を行いました。

最初に,「おはようございます」というあいさつを手話で教えていただきました。

耳が聞こえないことで困ることを具体的に話していただきました。

・ 朝,めざまし時計が聞こえないのにどうしておきるの?

・ お客さんが来て,チャイムを鳴らしても聞こえない時はどうするの?

・ 自転車に乗っていてチャイムを鳴らしても聞こえないよう?
  どうしたらいい?
  じゃ,車では?

たくさんのことを学んだようです。
また,子どもたちの方からたくさん質問ができました。

韓国のお正月の挨拶と遊びを学ぶ

韓国のことについて詳しい保護者の方にゲストティーチャーとして来ていただきました。
まずは、韓国のお正月の挨拶を学びました。男性と女性で挨拶の仕方がことなります。子ども達は、真剣にやり方を聞き、その後はロールプレイを行いました。
次に、韓国の「チェギチャギ」という遊びの道具を作りました。少し、作り方がむずかしいですが、友達と協力しながら作っていました。

普段は、他の国の文化に触れることが少ないですが、これを機に様々な国の文化に興味を持って、学んだり、触れ合ったりしてほしいものです。
画像1
画像2
画像3

授業研究(4年)PART3

画像1
画像2
画像3
集団解決の内容が理解できているかどうか,
適応題で確認していきます。

最後に答え合わせをしました。

授業研究(4年)PART2

画像1
画像2
画像3
自力解決が終わると,集団解決です。

みんなで話し合いながら,関係図を完成させていきます。

関係図が完成すると式と答えを出して説明をしていきます。
この説明をする時間がとても大切です。

授業研究(4年)PART1

画像1
画像2
画像3
11月11日(水)の5校時に,4年1組で,
算数の授業研究会が行われました。

単元 もとの数はいくつ

本時の目標
 3要素2段階の逆思考の問題を,関係図に表して順に戻して考える方法を
理解することができる。

まず,問題文を視写しました。
「ゆかさんはいちごを買ってきました。
 家族5人で同じ数ずつに分けました。
 その後ゆかさんはお父さんからいちごを
 6こもらったので,15こになりました。」

次に,おたずねの文を考えます。

「買ってきたいちごの数は,全部で何個ですか。」

問題がつかめたら,
自力解決に入ります。

今日のめあてである関係図をかきながら考えました。

自転車安全教室(4年)PART4

画像1
画像2
画像3
安全走行の様子です。

交差点では,一旦停止して
「右,左,前,後ろ」を確認して発進します。

実際に,自転車に乗ってたくさんのことを体験できました。
これからも,安全に気をつけて自転車に乗って下さい。

お世話いただいた皆様,
本当にありがとうございました。

自転車安全教室(4年)PART3

画像1
画像2
画像3
子どもたちもクラスごとに,
技能コースと安全走行コースに分かれて,
テストを受けました。

写真は,技能走行の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 クラブ,クラブ見学(3年)
2/9 半日入学(1〜3年は4校時まで,完全下校)
2/10 ALT,フッ化物洗口
2/11 建国記念の日
地域から
2/7 京都市長選挙

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp