京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:69
総数:346926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

6年生 社会 古墳について

古墳はなんのために作られたの?
どのようにして作られたの?

その疑問を教科書や資料集を使って調べていきました。

歴史の学習が始まり,調べの時間は集中して取り組む様子が見られました。


画像1
画像2

6年生 音楽

今日はリコーダーのあと歌を歌いました。

音楽の学習のたびにリズムうちや音符を読む練習を繰り返しているためか,
非常に上手になっていました。

積み重ねは大切ですね♪

画像1
画像2

6年 ものを燃やすためには何が必要?

 空気に含まれている何にものを燃やす働きがあるのかを調べました。ビンの中に,ちっ素,酸素,二酸化炭素をそれぞれ入れて,火のついたろうそくがどうなるかを観察しました。次の時間にそれぞれの結果を伝え合います。
画像1

修学旅行14 最後のおみやげ

淡路ハイウェイオアシスでは,最後のおみやげタイムがありました。それぞれ残金と相談しながら,真剣に選んでいました。
画像1
画像2

修学旅行13 最後の昼食

今回の修学旅行中,みんなでとる食事は最後となりました。淡路島が鳴門海峡に突き出した岬の端にある「道の駅 うずしお」での昼食です。食事も豪華な上に,大鳴門橋が目の前にあり,最高のロケーションです。いただきます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行12 徳島へ

鳴門海峡を渡り,徳島県に入りました。淡路島の対岸にある,エディ渦潮記念館に立ち寄り,渦潮のでき方やたくさんのゲームで楽しんだあと,渦の道を通って,眼下にできる渦潮を見ました。小さいながらも海水がくっきりと渦を巻いているのを見ることができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行11 朝食

2日目の朝を迎えました。今日の淡路島は雨が降っています。子ども達は全員元気で,朝ごはんももりもり食べました。
画像1
画像2

修学旅行10 夕食

旅館の夕食です。とてもおいしそうなものがたくさん出ました。一日しっかり活動したので,おなかがすきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行9 うずしお見学

船で鳴門海峡に行き,渦潮を見学しました。「春の大潮」とよばれるくらい日によっては見事な渦が出現するそうですが,さて今年は……。クッキリした渦は見られませんでしたが,船が大きく揺れて,鳴門海峡のダイナミックさを体験できました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行8 人形座

伝統芸能にもふれるべく,500年の歴史をもつと言われる淡路人形座を訪れました。人形浄瑠璃とよばれる芸能について,会館の方に教わりましたが,歴史の学習を始めたばかりの子ども達には少し難しかったかもしれません。淡路島出身の人形師が大阪で文楽座という一座をもったことから,関西では人形浄瑠璃のことを「文楽」と呼びます。島の歴史が国の歴史になるなんてすごいことですね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 給食終了,ALT,卒業式前日準備
3/21 春分の日
3/22 卒業式
PTAより
3/17 支部PTA決算総会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp