京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up47
昨日:50
総数:346762
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

1年生 アサガオでリース作り part2

画像1画像2画像3
 つるの輪っかに,リボンやモール,毛糸やビーズ,どんぐりやまつぼっくりなど思い思いの飾りをつけて,世界にひとつだけのアサガオリース作りをしました。
 材料をどんな風に付けたり,巻いたりしたら素敵な感じになるかを,みんな一生懸命に考えながら,楽しく作っていました。
 できあがったリースを見せ合いながらみんな満足そうな笑顔!家に持って帰ったら,ぜひ飾ってくださいね。

1年生 アサガオでリース作り part1

画像1画像2画像3
 夏の間,きれいな花を咲かせてくれたアサガオたち。季節が変わり,種ができ,つるの色もすっかり茶色くなりました。
 このつるを使って,クリスマスの時期にぴったりのアサガオのリースを作ることにしました。
 しっかりと土の中に根を張ったアサガオを,力を入れて土から引き抜きます。「わあ!土がいっぱいついてきた!」「からまったつるがなかなかほどけへんわー!」など,大騒ぎしながら力のいる作業!無事全員のアサガオを引き抜くことができ,長いつるを輪の形になるようにくるくるとまとめました。
 さあ,どんなリースに仕上がるかな?

1年生 かん字のれんしゅうがんばってるよ!

画像1画像2
後期に入り,漢字の学習が始まりました。画数が多い字も少しずつ増え,「うまく書けへんー!」「むずかしいなあ!」と言いながらも,一生懸命ノートに向かって練習している子どもたちです。しっかり覚えるきるまでには何回も練習が必要!がんばろうね!!

1年生 図工「かたちからうまれたよ」

画像1画像2
新聞紙を好きなようにびりびりとやぶってできた形から,想像を広げて絵を描いています。お気に入りの形を画用紙に貼り,パスで模様や絵を描き足していきます。偶然にできた形が,子どもたちの柔らかな発想力によって様々な物へ変わっていく様子が面白いです。作品の出来上がりが楽しみ!

1年生 いきものとなかよし

10月12日(木)に生活科「いきものとなかよし」の学習で学校にいるアヒルと合鴨を観察しました。いつも教頭先生と飼育委員会の人たちが心を込めてお世話をしてくださっているので,アヒルも合鴨もすくすく育っています。
この日は1年生が観察しやすいように,さとのホールにアヒルを移動させてもらいました。
教頭先生の説明を聞き,そのあと質問タイムになりました。
「何を食べていますか」「寝るときはどうしていますか」「トイレはどうしていますか」等1年生の疑問に次々教頭先生が答えてくださりました。
最後にアヒルを後ろからそっとなぜて観察は終わりました。
これからも,すくすくと育ってほしいですね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 給食終了,ALT,卒業式前日準備
3/21 春分の日
3/22 卒業式
PTAより
3/17 支部PTA決算総会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp