京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up23
昨日:131
総数:347252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

授業を見に行きました(6年)PART2

画像1
画像2
画像3
もう一つのグループの授業風景です。

3つの考え方が出ました。

自分は,どの考えで解決したのか
ネームプレートを使って,確認をしました。

卒業前ですが,6年生落ち着いてしっかり学習に取り組んでいます。

授業を見に行きました(6年)PART1

画像1
画像2
画像3
3月7日(火)の3時間目に,6年生の算数を見に行きました。
6年生は,1クラスを2つのグループに分けて,
担任と協力指導の教員で授業をしています。

単元は,「図形の性質をさぐる算数」です。
方眼紙に印刷された四角形の面積を求めます。
正方形が横を向いている形の面積を考えます。

写真のように,様々な考え方が出てきました。

部活動閉講式PART3

画像1
画像2
卓球部とバドミントン部の様子です。

1年間,しっかりがんばれました。
また来年度に向けて,目標をもってほしいと
思います。

部活動閉講式PART2

画像1
画像2
陸上部とバレー部の様子です。

部活動閉講式PART1

画像1
画像2
画像3
3月6日(月)の中間休みに部活動の閉講式が行われました。

校長からは,それぞれの部活動で学んだことを
6年生は,中学校で生かして,
4・5年生は,来年も続けてさらに上を目指してほしいと
話をしました。

その後,各部活動に分かれて,反省会をしました。

文化部とミュージックバンドの様子です。

平吉コンビの算数でヨッシャー!!

画像1
画像2
そして,最後に算数クイズです。
今回は,はかりを使った問題です。

バナナ,りんご,みかんがあります。
3つのくだものをはかりに1回だけのせてはかります。

そんなことができるのかな!?

3月―1回のせただけで,はかれるの!?

5年2組に授業を見に行きました!!

画像1
画像2
画像3
3月1日(水)の5時間目に,
5年2組に,社会科の授業を見に行きました。

「環境を守るわたしたち」の単元です。

1969年,1980年の鴨川の写真を出しました。
・汚れています。
・ゴミでいっぱいです。
今の鴨川とは思えない汚れようです。
まず,汚れていた原因が何か考えました。
・ポイ捨てが多かったのでは。
・下水道がなかったのでは。
・バーベキューのごみかな。
いろいろな意見が出されました。
当時の新聞で,その原因を調べました。
次に,きれいになった鴨川を見て,
どうしてっきれいになったのかを考えました。
・ボランティアが川のごみを拾った。
・パトロールしていたのでは。
など,これもよく考えられていました。

6年生と一緒に卒業遠足に行ってきましたPART7

画像1
画像2
画像3
最後に,二月堂へ向かいました。
二月堂から見える奈良の街並み,とてもきれいでした。
みんなどんなことを思いながら,
奈良の街並みを見ていたのでしょうか!?

ここでも,上里の名物ガイドさんが,
3月1日から始まる「お水取り」について,
解説していただきました。

6年生と卒業前に,
とてもいい思い出ができました。

6年生と一緒に卒業遠足に行ってきましたPART6

画像1
画像2
画像3
大仏殿の名物,柱のくぐり抜けです。
この穴の大きさは,大仏さんの鼻の穴の大きさと同じと,
言われています。
くぐり抜けると,「無病息災」だと言われています。

6年生と一緒に卒業遠足に行ってきましたPART5

画像1
画像2
画像3
東大寺南大門に到着です。
力強い「金剛力士像」を見ました。
南大門をくぐると,大きな大仏殿が姿を現しました。
中に入って,大仏の大きさにも驚きました。
みんなメモを取りながら,しっかりまとめています。
さすが,上里の6年生!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 町別集会,身体計測(4年)
3/8 学年活動(6年),制服渡し(6年),身体計測(3年・3組),フッ化物洗口
3/9 身体計測(2年)
3/10 中学入学前プレゼンテーション(6年),身体計測(1年)
地域から
3/10 学校運営協議会
PTAより
3/9 PTA総会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp