京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:73
総数:349507
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

花と野菜を育てようの会〜やきいも〜

画像1
画像2
画像3
今日は陸上記録会もあり、そちらに参加していた6年生も飛び入り参加でおいしいおいもを味わっていました。

花と野菜を育てようの会〜やきいも〜

画像1
画像2
画像3
今日は花と野菜を育てようの会がありました。
畑で育てたおいもをみんなで掘り、焼きいもにして食べました。
実りの秋をたくさん感じることができる一日になりました。

令和5年度運動会

画像1
画像2
画像3
みんながんばりました!

令和5年度運動会

画像1
画像2
画像3
青空の下、令和5年度運動会が行われました。久しぶりの全学年そろっての運動会ということもあり、これまで以上にパワフルな子どもたちの姿がたくさん見られる素敵な運動会になりました。たくさんのご声援ありがとうございました。

運動会 下校について

上里小学校より

運動会の応援、ありがとうございます。
先程お伝えしましたように、進行が予定より早く進んでいますので、
本日の下校は11時40分ごろになる予定です。

ふれあい子どもすもう大会

 10月15日(日)大原野中学校で、ふれあい子どもすもう大会が開催されました。3年生3チームと5年生1チームが参加しました。
 3年生女子は、出場者が一人でしたが、どの勝負にも勝ちました。3年生男子は、決勝が上里小同士の対決となりました。女子は、2チームのみの参加のため、準優勝、男子は優勝と準優勝となりました。
画像1
画像2
画像3

栽培委員会2

画像1画像2画像3
素敵な作品をぜひ見に来てください。

栽培委員会1

画像1画像2
今月の栽培委員会では、生け花作りをしました。

自分で背景となるミニ屏風も作り、思いを込めて題名を付けました。

この1か月展示しますので、ぜひ見に来てください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp