京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:182
総数:349476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

5年生 国語 「提案しよう、言葉とわたしたち」

 今日は5年生最後の参観日でした。
 5年生は、言葉の課題をアンケートやインターネットで調査し、調査をもとに、自分の考えをもって、友だちに提案するスピーチをグループで行いました。

 ふりかえりでは、「普段から正しい言葉づかいをしていくことが大切。」「わからない時は、尋ねたり、調べたりして、正しく使っていきたい。」などと書いている児童が多かったです。

 まだまだ、語彙も少ないので、意味を調べて語彙をふやしていくことでコミュニケーションをどんどんしていってほしいと感じました。
 
 お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp