![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378093 |
2年 生活「おいしいやさいをそだてたい」![]() ![]() ![]() 3くみ 高学年の水泳学習が始まりました!![]() ![]() ![]() 2年 リレー大会
6月17日 中間休みに運動委員会主催のリレー大会がありました。2年生各クラス2チームの4チームで行いました。子どもたちは、一生懸命に走ってバトンを渡し、大盛り上がりしていました。
![]() ![]() ![]() たてわりロング昼休み![]() ![]() 1年生 こくご おばさんとおばあさん
国語の時間に、のばす音について学習しました。「おばさん」と「おばあさん」、言い方は似ているけど意味は違うねと気付くことができていました。
最後に、「おにさん」「おにいさん」どっちを言ったな?クイズをしました。みんなよく聞きわけることもできていました。 ![]() 1年生 体育 みずあそび![]() ![]() 後半は、ふし浮き、ごいしひろい(碁石ではありませんが・・・)などをしました。水が苦手な子も顔をつけて探すなど、積極的に活動していました。 1年生 たてわりロング昼休み
初めてのたてわりロング昼休みでした。1〜6年生のグループの人たちと決めた遊びを楽しみました。けいどろをしているグループが多くありました。暑い中でしたが、いろいろな学年の人と楽しく遊ぶことができました。
![]() ![]() 3くみ 食べ物の話といろりの間
今日の4時間目に栄養の鈴木先生の授業がありました。テーマは「カルシウムをとろう」です。どの食べ物にカルシウムが多く含まれているのかや、給食で1日に必要なカルシウムの半分以上がとれることなど、しっかりと話を聞いたり発表したりしていました。授業のあとは「いろりの間」で給食を食べました。
1年生は初めてなので、とても嬉しそうでした。 ![]() ![]() 3くみ 5年生 水泳学習
水泳学習が始まりました。とても良いお天気で気持ちよくプールに入りました。5年生では、けのびやバタ足のあと、クロールの練習をしました。3組の5年生もとても楽しそう。
クロールではみんなの見本になって上手に泳いでいました。これからの水泳学習も楽しみです。 ![]() ![]() 今日の給食![]() 黒糖コッペパンはチキンカレーシチューと相性がよく、合わせて食べる児童も多くいました。ひじきのソテーは豆の甘みがを感じられる献立でした。ごちそうさまでした。 |
|