![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:28 総数:380610 |
音楽「ドレミであそぼう」
音楽の学習では、「かえるのうた」を演奏したり、歌ったりしています。
鍵盤ハーモニカでの演奏では、指の動かし方を確かめました。歌うときには、おいかけっこをしながら歌ってみました。 ![]() ![]() 水泳学習![]() ![]() ![]() 自分の好きな泳ぎ方でどんどん距離を伸ばす子や、クロールの息継ぎを意識して頑張っている子など様々です。 少し意識するだけでどんどん成長する子どもたちに驚かされるばかりです。 今日の給食![]() チリコンカーンは、カレー粉の風味やトマトケチャップの酸味が、ほんのり甘いミルクコッペパンとよく合い、児童にも人気でした。 ごちそうさまでした。 社会見学 4年
4年生が社会見学にでかけました。
場所は、「新山科浄水場」・「さすてな京都」です。楽しくたくさん学んできてください。 ![]() ![]() 今日の給食![]() おからツナ丼の具は、ごはんが進む味付けで、あっさりしたすまし汁とも相性が良かったです。かみなりこんにゃくが気に入った子は、最後に食べると言い、こんにゃくをひとつだけ残して給食を楽しんでいました。 ごちそうさまでした。 ー御礼ー
土曜参観へのご参加、感謝申し上げます
本日は、ご多用の中、土曜参観にご来校いただき、誠にありがとうございました。 保護者の皆様や地域の皆様に見守られながら、子どもたちはいつも以上に意欲的に学習に取り組んでおり、その姿から、日々の成長を感じていただけたことと思います。また、卒園した幼稚園・保育園の先生方にもご来校いただき、心より御礼申し上げます。 日頃より本校の教育活動に温かいご理解とご協力を賜り、教職員一同、深く感謝申し上げます。皆様のご支援が、子どもたちの健やかな成長につながっていることを改めて実感いたしました。今後とも、学校・家庭・地域が手を取り合いながら、子どもたちの未来を共に育んでまいりたいと存じます。 今後とも、よろしくお願いいたします。 令和7年6月21日 上里小学校 校長 土曜参観 その2![]() ![]() 土曜参観 その1![]() ![]() ![]() 土曜参観![]() 体育「水あそび」
今日の体育の水あそびでは、バブリングやボビングをやりながら水の中を移動したり、水にもぐったりするあそびを楽しみました。
![]() ![]() |
|