京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up128
昨日:81
総数:347226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

6年生 国語 聞いて、考えを深めよう

 インタビューをして考えが深まったことをグループで交流しました。「自分たちのために、どこの場所であってもきちんと管理をしてくださっている。」「上里小の誇りだと思う。」「これからも残していきたいという思いが強いと感じた。」など、それぞれのインタビューのお話を受けて、共通していることを交流することができました。
 6年生として、下級生に引き継いでいくために自分たちにできることも考えました。
画像1画像2画像3

6年生 外国語 自己紹介をしました

 あいさつ・名前・好きなこと・得意なことを英語の文章で書いたことをグループで発表しました。
 自己紹介の最後には、「Do you like ○〇?」と聞いて会話をしていました。
画像1
画像2

5年生 総合「田植え」

 みんなで田植えをしました。田んぼの感触を楽しみながら、田植えをしました。田植えは大変だなや昔の人はとても大変だったんだななどと感想を述べていました。
画像1画像2

3年〜道徳〜

今回の道徳は、頑張ろうとする気持ちが揺らいだ時、どうすればもう一回頑張れるのかをみんなで話し合いました。色々なよい意見がたくさん出ました。
画像1
画像2
画像3

コロコロガーレ

画像1
画像2
「どうしたら上手く転がるかな」
「トンネルや落とし穴を作ろう!」

試行錯誤しながら楽しく学習を進めています。

書写

画像1
画像2
4年生のなって初の習字の学習は「花」

点画に気をつけて書きました。

一人分は何枚になるかな?

算数でわり算の学習をしています。

72枚の色紙を3人でわけました。
無事分け終えたみんなですが、
「折り紙や図を使わずにもっと速くできるのかな。」
「わり算も筆算!?」
など、色んな声が聞こえてきました。
画像1
画像2

3くみ 粘土を使って

 2年生の図工では油粘土を使って遊びました。油粘土の感触を味わいながら、にぎったり丸めたりと「何を作ろうかな」と考えながら作っていました。また、丸い棒やヘラを使って細かいところも工夫していました。



画像1画像2

3くみ 〜コロコロガーレ〜

 4年生の図工では「コロコロガーレ」という立体迷路を作っています。ビー玉がうまく転がるようにいろいろ工夫しながら楽しく作っています。どんな作品が出来上がるのかとても楽しみです。
画像1画像2

3くみ 田植えをしたよ 〜2年生〜

 今日は2年生の田植えがありました。2年生の子どもたちは初めての田植えです。3組の2年生も楽しく参加することができました。田んぼの中に入った時は、初めはこわごわでしたが、だんだん慣れてきて、苗もしっかりと植えることができました。友達ともいろいろ話しながら、たくさんの苗を植えることができました。

画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp