京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up45
昨日:38
総数:347378
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

いろいろうつして

昨年末に仕上がっていた版を刷りました。

紙だけでなく、いろいろな素材を貼り付けたことで楽しい表情を見せてくれている動物たちです。
画像1
画像2
画像3

3くみ ソーラーカー

 3組の理科では、太陽電池やソーラーシステムのことを学習しています。今日は、実際にミニソーラーカーを走らせてみました。太陽の光の力で走るので、「すご〜い」と驚いていました。友達と競争しあったり、運動場で走らしたりと楽しんでいました。

画像1画像2画像3

3くみ 畑のかんさつ

 今日は1時間目に畑の観察に行きました。朝はとても気温が低くて野菜には霜がおりていました。また、お水には氷が張っていてびっくりしていました。冬を感じた観察になりました。その中でも野菜はしっかりと成長していました。
画像1画像2画像3

図画工作科「たのしく うつして」

2学期に型紙を使って写していた作品に、
パスで絵を付け加えました。

イルカやタコなどの生き物に目や模様を描いたり、
海藻や他の生き物を描き加えたりしました。

絵が一段とにぎやかになって「海の生き物のパーティーみたい」という声も聞こえてきました。


画像1
画像2
画像3

中間マラソン

体育で「ゆっくりかけあし」に取り組んでいますが、
体育のない日には中間マラソンに励んでいます。

19日(金)の持久走大会に向けて、自分のペースで走れるようになってきました。
走る距離も日に日に伸びてきています。
画像1画像2画像3

小さな巨匠展の作品作り

画像1画像2画像3
2月の小さな巨匠展へ向けて紙粘土を使った立体作品を作っています。

紙粘土は乾いたら形を作りにくいので、スピード勝負です。

今週一気に作り上げました。

残りのアレンジはじっくりと仕上げていきます。

完成を楽しみにしていてください。

3くみ 調べてみよう

今日は生単の時間に乗り換えアプリを使って、公共交通機関で小さな巨匠展へ向かうルートを調べました。

自立した際には特に使えるツールなので、みんなで一緒に使ってみました。

生活で使える技能はどんどん練習していきたいです。


3くみ 身体測定

画像1
今日は3学期の身体測定がありました。

クラス全員とっても成長していました。

体も心も大きく育ってもらいたいです。

3くみ 体育館で縄跳び

画像1画像2画像3
今日の自立は体育館で縄跳びの練習をしました。

持久走と一緒に取組む学年が多く、3組の子たちも楽しみにしています。

個別の縄跳びを楽しみ、大繩も楽しむことができました。

3くみ 2月の児童朝会

画像1
今日は2月の児童朝会がありました。

いろんな委員会から取組の発表があったので、とても楽しみな3学期です。

3学期も元気いっぱい活動していきたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp