京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:69
総数:346928
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

1年生 図画工作「かみざらコロコロ」

 かみざらコロコロを作っています。紙皿と紙カップをボンドでつけます。しっかりとつけてコロコロ転がるものを作ります。
画像1画像2画像3

1年生 「給食調理員さんへ」

 給食調理員さんへ感謝の手紙を届けました。感謝の気持ちを込めて手紙を書きました。
画像1

5年生 家庭科 ランチョンマット作成中

画像1
 とても熱心にランチョンマットを製作しています。自分だけのランチョンマットなので、楽しんで作っています。
画像2

5年生 理科 「人のたんじょう」

画像1
理科の学習では、「人のたんじょう」を学習しています。
今日は、メダカの誕生と人の誕生を比べて、違いを考えました。
授業の後半では、人が誕生する様子を動画で学習しました。
助産師さんの学習で学んだことも思い出して、気づいたことを話していました。

給食ニュース なごみ献立2月2

なごみムービーでは、すぐきの作り方が紹介されました。乳酸菌が豊富なすぐき。京都の三大つけものの一つです。京都の伝統の味も少しずつ覚えていってほしいです。
画像1
画像2

給食ニュース なごみ献立2月

 今日の献立は、鶏とすぐきのまぜご飯の具、切り干し大根の煮びたし、豚汁、ご飯でした。

 鶏とすぐきのまぜご飯の具は、新献立でした。すぐきが直接食べるよりは、すっぱすぎることがなく、ご飯によく合いました。すぐきが苦手な児童もおいしく食べられたようです。
 
 
画像1
画像2
画像3

5年生 図工 糸のこスイスイ

 電動のこぎりでおもいおもいの形に切っていきました。板をしっかりとおさえていないと切れないので、苦労していました。切った人から、色付けをしていきました。
画像1
画像2

5年生 食育・農育りんご学習

 青森県、京果の方に来ていただき、りんごについての学習がありました。オンラインでミス青森の方もご参加いただき、いろいろな質問に答えていただいたり、現在の青森市の様子を映像で伝えていただいたりしました。

 りんごの袋がけ体験やサンフジと王林の食べ比べもありました。酸味と甘みのバランスがあり、とてもジューシなサンフジ、とても甘みがあり、食べやすい王林、どちらも子どもたちには人気がありました。

 リンゴ農家の方の苦労を知ることもできました。50種類ほどあるというりんご。いろいろなりんごをぜひ食べてみたいですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育「おおなわ」

画像1画像2画像3
 音楽で学習した大波小波を体育の時間にしました。ポーズを決めて頑張っていました。

1年生 体育「ころがしドッジボール」

画像1画像2
 ルールを確認しながらころがしドッジボールをしています。素早くボールを転がして当てようと頑張っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp