京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:41
総数:345775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

あいさつ運動

 今朝は計画委員が「里のホール」で登校してきたお友達一人一人にあいさつをしていました。
 今週の朝会で教頭先生がお話してくださったことを覚えていて,挨拶する人の顔を見ながらしっかり挨拶できる人が増えてきました。
画像1画像2画像3

フジバカマ畑にかかし 2

 大原野の大自然の中できれいに咲いたフジバカマ。このフジバカマは園芸用で出回る種とは違う,大原野で発見された大変貴重な原種だそうです。これを絶やさぬよう大切に育てておられます。ここには珍蝶アサギマダラもやってきていました。
画像1
画像2

フジバカマ畑にかかし 1

 先日のホームページや学校だよりでひまわり畑のかかしを紹介しましたが,大原野のフジバカマの畑にも3年生が作ったかかしを地域の方が立ててくださいました。
画像1
画像2
画像3

1年 図工 「おはなしから うまれたよ」

画像1
画像2
おはなしの絵が出来上がってきたので友達の作品のいいところを見つけました。
色の塗り方や絵の描き方など,友達の作品でお気に入りのところをたくさん見つけていました。

理科〜雨水のゆくえ〜

画像1
理科「雨水のゆくえ」の学習で,結露ができるのは何故かを考えて,学校の中の色々な場所で結露ができるかを調べました。グループみんなで協力をして楽しく実験することができました。

あいさつ運動

 今週は,教職員や見守り隊の方と一緒に計画委員があいさつ運動をしています。
画像1
画像2
画像3

3年生〜まきじゃくを使って〜

画像1
算数の学習では,長い長さやまっすぐではないものをはかる方法を学習しました。

今日は中庭にある木のまわりの長さをまきじゃくではかり,どの木が一番太いのかを調べました。

また,校舎の入口を支える柱のまわりの長さも調べました。


5年生 English「What time do you get up?」

友だちの放課後の生活について尋ね合いました。
楽しそうに英語を使っていました。
画像1

3くみ 冬野菜をうえるために はたけのじゅんびをしたよ

 ブロッコリーの芽が大きくなってきて,本葉も出始めました。水やりをした後,植え替えるために畑の準備をしました。土を入れて,スコップでよくかき混ぜました。すると土の中から,幼虫が出てきました。
 畝をととのえて,植え替える準備ができました。ブロッコリーとラディッシュを植える予定です。
画像1画像2画像3

5年生 体育「表現運動」

画像1画像2
ダンスをみんなで合わせられるように練習をしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 代休日
10/20 ジュニア京都検定
10/21 体育参観日予備日
フッ化物洗口 (1・3・5年)
10/22 ALT
新入学受付(〜11月4日)
フッ化物洗口(3組・2・4・6年)
10/23 5年感動体験発表会
上靴持ち帰り
4年内科検診

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp