京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up2
昨日:92
総数:346025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

選書会

画像1
令和元年11月19日(火)
選書会を行いました。
コミュニティーホールに準備されたたくさんの本の中から,図書館においてほしい本を,子どもたちが選んでいきます。
19日と20日に分けて,全学年の子どもたちが,本を選び,その中から本を購入し,図書館に配架していきます。

図画工作科 授業研究会

画像1
令和元年11月19日(火)
京都市図画工作教育研究会主催の「授業力UP!」授業研究会が上里小学校で開催されました。授業後には研究協議会も行われました。全市から参加した,先生たちが,ストローを組み合わせて動きをつくりだし,発想を広げていく本時の授業から,より良い授業を目指して,研究を行いました。

2年生 収穫祭に向けて

子どもたちは,熱心に

収穫祭の準備を進めています。

その様子です。


画像1
画像2

2年生 人権標語

心をこめて

人権標語を作りました。

画像1

学芸会 2年生 3年生 タイトルの訂正

11月13日付けでホームページに掲載しました,学芸会プログラムについて2年生,3年生のタイトルに誤りがありました。
お詫びして以下のように訂正させていただきます。

令和元年11月13日(水)
学芸会を開催しました。
プログラム
1 劇   「ももたろうとももひめ」  1年
2 音楽劇 「音楽のおくりもの」    3年
3 劇   「ナマケロ ナマケロ」   2年
4 劇   「ぼくらの昔ばなし」    5年
5 表現  「へんしんトンネル」    3組
6 劇   「英雄伝説 アースの子どもたち」 4年
7 音楽劇 「Future in your hands!」 6年 

3くみ いもほりをしよう 2

 スコップや手を使って掘り進めていくと,おいもが顔を出します。「大きなおいも見つけたよ」嬉しそうに,そして,慎重に掘り進めていく子どもたち。「やったあ!とれた〜」と笑顔で見せてくれました。教室に持ち帰ってからは,5人(子ども分)+2人(先生分)+○羽(あいがもさん分)に分けました。「おいしいかなあ」と,とても楽しみです。
画像1画像2画像3

3くみ いもほりをしたよ 1

 3くみの畑で小さな苗から育ててきたさつまいもが収穫の時期を迎えました。時々,見に行っては成長の様子を観察したり,水やりをしたりしてきました。「大きくなっているかなあ」「どんな料理にするとおいしいかな」と,とても楽しみにしている子ども達。いよいよ,いもほりが始まります。
画像1画像2画像3

2年生 収穫祭の準備

収穫祭の準備を進めています。

予定では学年で10のコーナーを

準備します。

楽しい収穫祭になるように

みんなで力を合わせて

活動していきます。

画像1
画像2

学芸会 6年生

画像1
画像2
画像3
プログラムNO7 「Future in your hands!」 6年生

学芸会 4年生

画像1
画像2
画像3
プログラムNO6 「英雄伝説アースの子どもたち」 4年生
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 3組巨匠展作品つくり
フッ化物洗口
1/30 5・6年 音楽鑑賞教室
1/31 4年 京の「匠」ふれあい事業
2/3 朝会
ALT
学力定着テスト 国語科1・2年
委員会活動
2/4 学力定着テスト 算数科1・2年
居住地交流 5−2
6年中学入学前プレゼン

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp