京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up132
昨日:90
総数:345715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

すもう けいこづけ

画像1
令和元年8月31日(日)
上里小学校,大原野小学校合同で,9月8日に行われる大原野神社の相撲大会に向けて,相撲のけいこをしました。京都相撲教室の子どもたちも参加し,おやじの会,大原野中学校の相撲部生徒さん,顧問の先生,教室の先生に指導していただき,準備運動から相撲の基本や試合などについて,練習を重ねました。相撲大会が楽しみです。

2年生 中間休みの様子(運動場)

お天気は晴れていました。

子どもたちは,

ドッジボールをして遊んだり,

生き物を見つけたりしていました。


画像1
画像2

5年〜 山の家に向けてダンシング♪

山の家でお世話になるボランティアさんとの出会い。
スポーツマンの大学生2名が参加してくれます。

親しくなるために、一緒にキャンプファイヤーの練習をしました。
「マイムマイム」と「ジャンガ」を汗だくになりながら踊りました。
画像1画像2

5年〜 シコふんじゃった!

9月8日に行われる「大原野奉納相撲」に向けて練習中。

本番で勝てるように、友達の胸をかりて一生懸命練習しています。
応援よろしくお願いします。
画像1画像2

2年生 中間休みの遊び(体育館)

今日も雨が降っていたので

体育館で遊んでいる児童がいました。

子どもたちは,遊びを決めてから

ドンジャンケンポンの遊びを楽しんでいました。

画像1
画像2

2年生 算数「算数のじゆうけんきゅう」

線路のカードを敷き詰めていく

線路づくりのルールを知り,

いろいろな線路をつくりました。

画像1
画像2

2年生 道徳「大文字」

京都の文化や生活について

みんなで考えました。

画像1
画像2

2年生 図工「しんぶんとなかよし」

新聞紙をやぶったり,ねじったり,ちぎったりなど

新聞紙のかたちをかえながら,新聞紙で遊びました。

画像1
画像2

お米作りを学ぶ

画像1
令和元年8月29日(木)
地域の人たちとかかしをつくった後,3年生が,お米作りについて学びました。
スライドを見ながら,地域の方が,お米の作り方について,教えていくださいました。
2年生時に田植えをした体験から,子どもたちは熱心に話をきいていました。
お米づくりについて,質問されると,積極的に答えたり,機械化される前のこめづくりについても,興味深く聞いたり,答えたりしていました。

かかしづくり

画像1
画像2
画像3
令和元年8月29日(木)
3年生と4年生が地域の方や洛西支所の方と一緒にかかしづくりにチャレンジしました。
子どもたちは最初は緊張したり,遠慮したりして,かかしづくりを見ている子どもたちもいまいしたが,だんだんと慣れてきて,胴体や脚に布や新聞紙をつめたり,顔の部分をつくったり,顔を描いたり,積極的にかかしをつくっていました。わからないことは教えてもらったり,なかなかうまくいかなくても,楽しそうに何度もチャレンジしていました。体育館に笑顔がいっぱいになり,ステキなかかしがたくさん完成しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 育成学級科学センター学習
9/17 児童朝会
ALT
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp