京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up75
昨日:45
総数:345917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3年生 図工「トントンドンドンくぎうち名人」

金づちの扱い方にも慣れてきました。

今後も木切れのつなぎ方のイメージを広げながら,

木と釘を使ってつくり方を工夫していきます。

画像1
画像2

3年生 図書に親しもう

100冊読書そして10000ページ読書を

目指しています。

そして科学読み物も

今まで学んだことを生かして,

たくさん読んでほしいと思います。

画像1
画像2

給食週間〜京都市の給食について〜

画像1画像2
今週は給食習慣ということで、昨日の3時間目に薄刃先生に食育指導をしていただきました。今回のテーマは「京都市の給食」ということで、学校の給食の献立で”京都らしいもの”を探したり、給食に使用されている京野菜の名前を確かめたりしました。給食に出ている京野菜は季節ごとに分けられていて、いつでも旬のものが使われているそうです。どうりでで給食がとてもおいしいわけですね!
みんなが大好きな給食の秘密をまたひとつ発見できました。最後は学校の給食自慢を5・7・5で表しました。

3くみ 小さな巨匠展 校外学習へ向けて

画像1画像2画像3
 2月21日(木)に3組の校外学習で「小さな巨匠展」を鑑賞に行きます。今日は,そのしおり作りをしました。1年生は初めての鑑賞。5年生の友達が,小さな巨匠展のことや校外学習のことを説明してくれました。子どもたちは,大きなポスターを見てワクワクしたり,お昼ごはんは外食なので楽しみに話したりしていました。
 その後は,しおり作り。丁寧に折ったり,紙の真ん中を止められるホッチキスで止めたりと,協力しながら作っていました。当日がとても楽しみです。

3年生 体育「とび箱運動」

できる技が少しずつ増えてきました。

自己の能力に適した課題をもち,

めあてを持って工夫しながら

練習していきます。
画像1
画像2

2年生 いろりの間で食べました。

画像1
画像2
いろりの間で,1組も2組も一緒に給食を食べました。

さらに,なんと今回は給食調理員さんも一緒です!

日頃の感謝の気持ちを込めてお手紙を渡したり,

「苦手な野菜があったけど,給食で食べるうちに好きになりました。」

「おいしく食べてね,という気持ちが伝わるので苦手な食べ物もおいしく食べられます。」

など,調理員さんへの思いを伝えたりすることができました。

3年生 給食の学習

「気がついたことは,季節の旬のものを

使っているからだと思います。」

1月30日(水)に給食について学びました。

写真を見て昔の給食と今の給食の違いを考えたり,

今の給食についてふり返ったりしました。

そして最後に給食についてのお話を聞いて

給食標語を作成しました。


画像1
画像2

2年生 食育

画像1画像2
薄刃先生に食育の授業をしてもらいました。

「いただきます」「ごちそうさまでした」

毎日言っているけれど,いったいどんな意味が込められているのか

もう一度みんなで考えることができました。

毎日おいしい給食を食べることができるのも,給食調理員さんはもちろん,

食材などを運んできてくださる方,野菜や生き物を育ててくださる方々のおかげです。

これからもいろいろな方々や生き物の命に感謝して食べたいですね。

授業の最後には,学んだことや給食調理員さんへの感謝の気持ちを書きました。

向日市天文館へ

画像1
 本日午前中に向日市天文館へプラネタリウム学習に行きました。内容は本日の夜空の様子と月の謎について見ていく「THE MOON」です。月の見え方や、半月・満月・三日月の他の呼び方、その由来、そもそもの月の誕生の説明と、盛りだくさんのプラネタリウムでした。その後、実際に天文館で使用されている巨大な望遠鏡を見学しました。中に入っている鏡は人間の目の約500個分あるそうです。
 今回の学習で多くの児童が宇宙また天体に興味を持ちました。向日市天文館は上里小学校から徒歩で30分程度の場所にありますので、ぜひもう一度行ってみてください。

2年生 豆つまみ大会

画像1
画像2
今週は給食週間です。

先日の中間休みには,いろりの間で「豆つまみ大会」が行われました。

2年生も多くの人が参加し,30秒間必死になって豆をつまみました!

これからも上手にお箸を使ってほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 小中連絡会,身体計測(1年・3組)
3/13 フッ化物洗口
3/14 ハローイングリッシュ
地域から
3/15 大原野中学校卒業式
PTAより
3/16 支部PTA決算総会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp