京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up115
昨日:81
総数:347213
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3年生 理科「植物を育てよう」

3年生では,ホウセンカとヒマワリを育てています。

芽が出た後,植物はどのような様子か観察しました。
(葉の色や形,大きさ,高さなどを観察)

今後どのように成長するか予想しながら

観察していきたいと思います。

画像1
画像2

運動場トラックの補修

5月11日(金)の放課後,
教職員で,トラックの補修をしました。
アウトコースがいつも芝生とかかってしまうため,
少し走りにくくなります。
そこで,毎年運動会の練習が本格的に始まる前に,
アウトコースで,芝生が生えている部分を掘り返し,
新しい土を入れて固める作業をしています。
作業中は忙しくて,写真は撮れませんでしたが,
写真のようにきれいに整備することができました。
画像1
画像2

親鳥たちの引っ越し

画像1
画像2
画像3
鳥たちは,里のホールにいたのですが,
これから運動会の練習が始まってくると,
里のホールから,用具を出し入れする関係で,
親鳥たちは,「動物村」に引っ越しました。
まだ,少し慣れていないようですが,
教頭先生から野菜をもらって,
ガツガツ食べていました。
食欲は旺盛です。

アヒルとアイガモの赤ちゃん

画像1
画像2
少しお知らせが遅くなったのですが,
アヒルがなくなってしまったので,
そのお知らせを聞いた地域の方が,
子どもたちが悲しんでいるだろうから,
アヒルを3わ,学校にプレゼントしていただきました。

また,卵から生まれた
アイガモの赤ちゃんも順調に育っています。

4年 中をあけると・・・!

今日は,いのちの森にあることは知っていたけれど,
中は誰も見たことがなかった百葉箱の鍵をあけてみました!

今は,動いていませんが,記録用紙やペンがあることを確かめることができました。
画像1
画像2

3くみ 1,2年生と校外学習に行ったよ

画像1画像2画像3
 心配されていた雨も上がり,暖かい日差しが届く中,1,2年生の校外学習がありました。3くみの1年生も参加。まず,友達と手をつないで「境谷公園」まで歩きました。公園では芝生の上を走り回ったり,大きなアリを見つけて手の平にのせて観察したりしていました。次に「大蛇が池」へ。グループに分かれてお弁当を食べました。大好きなメニューとあってパクパクとおいしそうに食べていました。友だちとおにごっこをしたり,遊具で遊んで楽しんだりしました。
 行き帰りの道。けっこう長かったのですが,友達と手をつないでしっかりと歩くことができました。心に残る遠足になったことでしょう。

6年生 代表委員会 ろうかを歩こうの会

代表委員会で話し合いを進めて,学校でのルールについてろうかを走っている人が多いという反省がでました。

代表委員会で何かできることはないか,考えました。

そこで,中間休みに代表委員会が各階のろうかに立って,走っている人に注意をして,見回りを始めました。

高学年としての姿が見られました。


画像1画像2画像3

2年生 ミニトマトの苗をうえたよ!

5月8日にミニトマトの苗を植えました。
おいしいミニトマトができるといいなと思いながら,植えました。

そのあとミニトマトの苗の観察をしました。
これから水やりなど毎日一生懸命お世話をしていきます。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室!!

画像1画像2
本日、西京警察署の方にお越しいただき、いじめや暴力をしてはいけないことや、社会のルールや決まりについてわかりやすく教えていただきました。子どもたちはとても関心があるようで身を乗り出して授業を聞いていました!

3年生道徳科(CSS) おはようございます!

3年生の道徳科(CSS)の授業で

日常的な生活におけるあいさつについて

みんなで考えました。

演習の「あいさつ」(体験)では,様々なあいさつを行う中で

心の中の変化に気づき,気がついたことを話し合いました。

自分からすてきなあいさつをしていきましょう。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/7 運動会予備日,ハローイングリッシュ(短縮6校時)
6/11 朝会,委員会活動
6/13 社会見学(4年),フッ化物洗口
PTAより
6/8 PTA運営委員会
6/13 市P連研修会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp