京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up2
昨日:102
総数:347608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

修学旅行〜朝食

2日目の朝を迎えました。全員元気に朝食をとりました。2日目の活動もがんばります。
画像1
画像2

4年 学校の蛇口は・・・

社会科の学習で,『くらしと水』の学習をしています。

家庭でも学校でも,生活に欠かせない水。
上里小学校にはどこに,どれくらいの数の蛇口があるのか調べに行きました!
画像1
画像2

3年生 交換授業【道徳科】【外国語活動】

交換授業を行いました。

1組の担任が2組の道徳科の授業を行い,

2組の担任が1組の外国語活動(英語)の授業を

行いました。

道徳科では「三年生は上級生」という教材を使って

『良いと思ったことは行動すること』についてみんなで

考えました。

外国語活動(英語)の学習では,英語で自己紹介

したり,じゃんけんで遊んだりしました。

今後も交換授業を行っていきます。
画像1
画像2

3くみ がっこうたんけん「いのちの森」へ

画像1画像2画像3
 1年生の「がっこうたんけん」では,校庭をめぐりながら,学校にはどんな場所があるのかを見て回りました。今日は,初めての「いのちの森」です。中に入ると,まるで森の中へいるような雰囲気で,落ち葉の道を歩きながら,春を感じました。カタツムリやアリを見つけたり,木の枝や葉を拾ったりと,興味いっぱいでした。学校の中にこんなすてきな場所があるっていいなあ。と感じた時間でした。

『リズムを合わせて!』

5年生がスタートし,音楽は志水先生に教えてもらっています。

校歌やビリーヴなどを気持ちよく歌っています。

写真で子どもたちが活動しているのはリズム遊びです。

3つのパートに分かれて,ボディーパーカッションで

リズムを組み合わせました。

リズムを間違えないように,真剣に取り組んでいる様子です。

別々のリズムが最後にピタッと揃って終わったのが,

気持ちよさそうでした。


画像1
画像2
画像3

修学旅行〜おみやげ・ふりかえり

入浴のあとは,「家族の顔を思い出し,迷いに迷ったおみやげタイム」です。どんな品物を選んだのかな? 就寝前にはホールに集まって,一日のふりかえりをしました。集中して反省を書いていました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行〜夕食

一日しっかり学習・活動をしたので,お腹が空きました。豪華な夕食を前にして,みんなのテンションの盛り上がりは最高です。ステーキ,から揚げ,お刺身,素麺,そして淡路島と言えばもちろん!全国3位の生産量を誇る玉ねぎです。特に今の時期の新玉ねぎはジューシーで,これまた最高です。いただきまーす!
画像1
画像2
画像3

修学旅行〜宿に到着

午後四時ごろ宿舎の「休暇村南淡路」に到着しました。入館式では,代表児童がしっかりと言葉を言えました。そのあとは,宿舎の下の方にある浜辺で過ごしたり,大縄をしたりして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行〜大鳴門橋エディ

淡路島と四国・徳島を結ぶ大鳴門橋記念施設「エディ」でさまざまな体験をしました。施設もリニューアルされ,光や映像で学べるものがたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行〜四国上陸

徳島県の「渦の道」を見学に行きました。鳴門海峡の上に突き出た施設の,足元がところどころ強化ガラスになっているものです。おそるおそる立ってみると……真下は海です。時間とタイミングによっては,海がまるで大きな川のようにザザーッと流れて,渦ができる様子が見られるのですが。今回は渦は見られませんでしたが,迫力満点の波の様子に,子ども達は感動していました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/26 家庭訪問1日目
4/27 家庭訪問2日目
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
5/1 家庭訪問3日目,視力検査(6年)
5/2 部活動開講式(中間休み),家庭訪問4日目,旧6年小中連絡会,視力検査(5年)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp