京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up2
昨日:102
総数:347608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

あいさつ相撲で,明るいあいさつを!!

画像1
画像2
昨日,学校評価を生かした学校経営で記事を書きました。
学校アンケートで,よく書いていただくのが
子どもたちの「あいさつ」のことです。
教職員も,なかなか気持ちのいいあいさつができていないと
いつも感じていました。
そこで,今年度は昨年度実施して効果のあった
「あいさつ相撲」を早い時期から,取り組むことにしました。
昨日から,東門・西門に担当の児童が立って「あいさつ運動」をしながら
1日で何回相手より早くあいさつができるのかを競います。
あいさつは,回数で競うものではないことは十分分かっていますが,
昨年度やってみて,結構効果がありました。
この日もいつも以上に気持ちのいいあいさつが聞こえてきました。
元気に気持ちのいいあいさつができる学校を目指し,
引き続きがんばっていきましょう。

5年生 組体操がんばってます!!!

今日は、3人技に挑戦しました!!
どんな技をするのか…。子ども達はドキドキしながら、6年生のお手本を見ていました。
”見て学ぶ” 
とっても大事なことです。「3人サボテン」「飛行機」の練習に励みました!!
毎日少しずつ、新しい技を身に付けて、全員で成功できるよう、いつでも真剣勝負です。
画像1
画像2
画像3

6年生 図画工作 「春の上里」完成!!!

画像1画像2

両クラスとも春の上里の絵が書き終わりました。

できた作品を鑑賞する中で,友だちのいいところを認め合っている部分があって,
とてもいい場面でした。

また教室や階段の踊り場にも掲示してあるので,ぜひご覧ください。


放課後まなび教室3〜6年開講式

画像1
画像2
画像3
先週の低学年に続き,
5月15日(月)は,3年生以上の
放課後まなび教室の開講式を行いました。
5・6年生の人は,今日は運動会の係活動のため,
少し遅れて参加しました。

最初に校長から,あいさつをして,
教頭から諸注意を聞きました。
その後,月曜日の担当の先生から自己紹介がありました。

3年生以上の人も
しっかり「自学自習」の力を付けていってください。

スタッフの先生方
よろしくお願いします。

運動会係活動

画像1
画像2
画像3
5月15日(月)の6校時に,
5・6年生が運動会の係活動を行いました。
事前にそれぞれのクラスで,
・開会式・閉会式の司会
・応援
・全校体操
・救護
・準備
・放送・記録
・決勝
・得点・第プログラム作成
を決めていました。
今日は,それぞれの掛に分かれて,
係の仕事内容を聞いた後,
役割分担をしました。

運動会へ向けて,
高学年は係活動でもがんばっていってください!!

学校評価を生かして

画像1
画像2
本校では,学校評価でいただいた意見を大切に,
学校経営を進めています。

昨年度,後期に行った学校アンケートで,
一輪車で使えないものが多いと言うご意見をいただきました。
業者の方に来ていただき,タイヤなど交換していただき,
今は,すべて使えるようになりました。
大切に使ってください。

また,前回の運動会で放送が聞こえにくいというご意見もいただきました。
学校の常設のスピーカーは音質が悪く,レベルを上げると音割れをしてしまいます。
当日に間に合うようにスピーカーセットを購入しようと思います。
(写真のスピーカーをお借りして,実験してみました。)

学校評価では,できることは迅速に対応することだと思っています。
ただし,できないこともありますので,ご了承ください。
これからも,学校評価を生かして学校運営にあたります。

4年生 トライ 非行防止教室

 非行防止教室では,元警察官の方を先生にお迎えし,各クラスでお話しいただきました。中でも「いじめは犯罪」という言葉がとても重いものでした。子ども達の心に響いたことと思います。
「心にブレーキをかけなければならない4原則」
1.自分がされたら傷ついたり,困ったりしないか
2.大切な人をがっかりさせないか
3.人に迷惑をかけないか
4.法律や約束をやぶっていないか
を教えて頂きました。みんなで,このことを意識して行動していきたいです。
画像1
画像2

1年生 学校探検後も2年生はやさしかったよ

画像1
画像2
画像3
探検が終わったら,1年生の教室で2年生が本の読み聞かせをグループでしてくれました。
またその日の中間休みは1・2年生で遊びました。
2年生ほんとにありがとうございました。
これからも1年生となかよくしてね。

5年生 レッツイングリッシュ!!!

画像1
今年度から 外国語の授業回数が増えました。
今日のめあては、あいさつや自分の名前が英語で言えるようになることです。
外国語はあまり好きじゃないんだ。とつぶやいていた児童も、ペン先生に教えてもらいながら、楽しく学習することができました。
「What's your name?」
「My name is・・・」
と英語で紹介しあいビンゴゲームで盛り上がりました。
まずは英語に慣れる!!普段からどんどん英語をとりいれていきたいと思います!
レッツ スタディ English!!
画像2

1年生 2年生と学校探検したよ

5月12日(金)1年生と2年生でグループを組んで学校探検しました。
最初に2年生が1年生の教室に来てくれて,昨年育てたあさがおの種をプレゼントしてくれました。
その後グループ写真を撮って、さあ出発です。
探検中スタンプを押す場所では,2年生が1年生にスタンプを押させてくれる優しい姿が見られました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 ALT,フッ化物洗口
3/1 小さな巨匠展見学(3組),身体計測(6年)
3/2 6年生を送る会・みまもり隊感謝の会(3・4H)ふれあい給食
3/3 バレーボールお別れ試合
3/5 朝会,感動体験交流会(6年),委員会活動,身体計測(5年)
3/6 町別集会(集団下校),身体計測(4年,3組)
PTAより
3/3 PTA西京西支部新旧合同委員会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp