京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:89
総数:347506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

親と子いっしょに花や野菜を育てよう会 その2

画像1
画像2
畑に移動して,それぞれナスやきゅうり,トマトやピーマン,オクラなど各家庭で苗を持ち寄って,決められた畑に植えていきます。

教職員も校門のプランターに花を植え替えたり,雑草を抜いたりしています。

次は,5月27日にサツマイモの苗を植えます。


親と子いっしょに花や野菜を育てよう会 その1

今年で10年目になる親と子いっしょに花や野菜をそだてよう会が4月22日に開催されました。

最初に学校長より話がありました。

次に学校運営協議会の会長より挨拶がありました。

それぞれのご家庭で,場所を決めて,苗植えをしていきました。


画像1
画像2
画像3

4年〜似顔絵にトライ!

図工の学習で自分の顔を描きました。
鏡で「どんな形の鼻かな。」「目はどんな形かな。」とよく見ながら描いていました。
ペンで描いた顔に色をぬります。
自分の顔の特徴を捉えた、いい作品になりました。
画像1
画像2

くらしと水

画像1
4年生の社会では,自分たちの暮らしを支えるものについて学習していきます。まずテーマになるのは,「くらしと水」です。
今日は,学校ではどれくらい水を使っているのかを予想して,校内の蛇口調べをしました。給食室で調理員さんに質問したり,用務員さんに質問をしたりと,どの班もしっかり調査していました。次は,調べたことをまとめていくことから学習を進めていきます。さて,上里小学校にはいったいどれくらいの蛇口があったのでしょう・・・。

5年 みんなでつなぐ!絆ボール♪

画像1
いよいよ月曜日が1年生を迎える会本番です。
自分がどこを1年生に見せたいのか、1年生にすごいと思ってもらえるところはどこなのか考え、わずかの時間で練習に取り組みました。
もっとできる。もっと大きな声を出せる。もっと心を1つにできる。
奏でるリコーダーのハーモニーにのせて、絆ボールをゴールまで届けます。
5年生の底力。あなたたちなら できる☆
画像2

6年 ものの燃え方

画像1画像2
ものが燃え続けるためにはどうしたらよいのだろうかという学習問題で,実験をしました。びんのふたをあけたりしめたりしてろうそくの火のようすや空気の動きを調べました。

1年生 もうすぐ1年生を迎える会だよ

4月24日(月)に『1年生を迎える会』が行われます。
1年生はその日をとても楽しみにしています。
当日一人一人が大きな声で自分の名前を言って自己紹介をします。
また「さんぽ」の歌も歌います。
今週はその練習をしました。
本番がんばろうね!
画像1
画像2

3くみ カレンダープレゼント!

画像1
画像2
画像3
 今年度も3くみは『カレンダープレゼント』に取り組みます。自分たちで担当月を話し合い,4月担当の児童はさっそく「桜の木がいい!」と写真を撮りに行きました。写真だけでなく,カレンダーの背景もたんぽぽ模様です。お届けに行く時「春らしくたんぽぽにしました。」と元気に伝えることができました。

3年〜理科 自然観察〜

画像1画像2
理科の学習の時間に,春の野草観察をしました。

あらかじめ配布していた野草の紹介カードを持って,普段子ども達だけでは行けないような,校舎のまわりや,プールの近く,畑の入り口などへ行きました。

多くの野草が見つかり,子どもたちはカードの絵としっかりと見比べながら,何という名前の野草なのかを確かめていました。

休み時間なども利用して,いのちの森などへも行って探してみてほしいと思っています。学校で覚えた野草が家の近くなどでも見つかるといいですね。

2年生 音楽「うたでともだち」

拍の流れを感じ取りながら歩き,順番に橋(橋役)をくぐりました。くぐっていた時に橋が落ちてきて捕まった時は,歓声がわきました。楽しかったようです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/26 全市卓球交歓会
12/28 仕事納め
12/29 学校閉鎖日
1/1 元旦

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp