京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up2
昨日:102
総数:347608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

校外学習に行ったよ!!パート5

画像1
画像2
大蛇が池公園をとおっているところです。
大きな池にみんな見とれていました。
亀さんが二匹気持ちよさそうに泳いでいました。

3年〜虫メガネを使って〜

画像1画像2
理科の時間に虫メガネを使って,自然観察をしました。

まず初めに,虫メガネを使う時の約束を確認したのですが,子どもたちからはすぐに,
「虫メガネで太陽を見ない!!」
という言葉が出てきました。

芝生やいのちの森で,いろんな生き物の観察ができました。

校外学習にいったよ!!パート4

画像1
境谷公園につきました。
諸注意を聞いてから,2年生は1年生をやさしくエスコートしていました!!

去年の今頃は同じようにお世話してもらったことがありましたが,早いものでもうお兄さんお姉さんになりました。

1年生 春の校外学習 その3

境谷公園で1時間ほど遊んだあとは,少し歩いて大蛇が池公園に行きました。
ここでは,1・2年のグループでお弁当を食べて,その後遊具などで遊びました。
ここでもきまりを守って遊ぶことができていました。さすが上里小学校の子ども達ですね。
たくさん歩いて疲れていたけど,帰り道も片側に寄って2列でしっかり歩くことができました。
花丸の1日でした。
画像1
画像2
画像3

校外学習にいってきたよ!!パート3

画像1
たんぽぽがたくさん咲いていました。


たんぽぽのちえを学習するので,みんな興味津々でした。

「あ、たんぽぽこっちにもあるで!!」
「こっちに綿毛あるで!!」

などなど,たくさん見つけました。

100mリレー『全力疾走!5年生』

2日の5・6時間目に,体育で50m走のタイムを測ったり,100m走のリレーをしたりしました。

リレーは,学年を6つのグループに分け,8名ずつで走りました。
子どもたちは,必死に応援したり,疾走する子たちを見守ったりと,とても意欲的な姿が見られました。


画像1
画像2

校外学習にいってきたよ!!パート1

画像1
今日は一年生と遠足に行ってきました。
行先は境谷公園と大蛇が池です。

出発する前に安全に気を付けていくことを確認しました。

2年生はお兄さんお姉さんとなり,1年生をリードできるかな!?

校外学習にいってきたよ!!パート2

画像1
みんなで手をつないで境谷公園を目指してレッツゴー!!

道をまっすぐ歩くのって難しいですね。列からはみ出ないように歩いたり,自転車の人が来たら寄ったりして,安全に歩くことができていました。

1年生 春の校外学習 その2

画像1
画像2
画像3
境谷公園に着いて,1・2年生のグループ分けをしました。
この公園では1・2年生のグループで一緒に遊びました。
2年生のお兄さんお姉さんたちと一緒に遊具で遊ぶ姿が見られました。
滑り台も決まりを守って遊ぶことができました。

1年生 春の校外学習 その1

画像1画像2
5月2日(火)1年生は2年生と一緒に春の校外学習に出かけました。
「みんなとなかよしになろう」
「春をみつけよう」
「しっかり歩こう」の3つのめあてをもって,まずは境谷公園に出発しました。
歩きながら,たんぽぽやつつじ,タケノコ(若竹)などいろいろな春を見つけていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 クラブ
12/12 社会見学(5年)
12/13 代表委員会,フッ化物洗口
12/14 校内研究(4年)
12/15 食育アカデミー授業(5年),スクールカウンセラー
PTAより
12/14 学年活動(4年)
12/16 PTAフェスティバル

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp