京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up48
昨日:73
総数:349554
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

6年生 社会 単元のまとめ

画像1
画像2
単元のまとめには,学習問題に対しての自分の答えをノートに書きまとめていきます。

夏前から始めてきたこともかなり慣れてきたのか,誰一人喋らずに,黙々と書きまとめていました。

ずっと集中して取り組み・・・・


チャイムがなった瞬間に「やったー終わった―!!!」「あー手つかれたー!!」



集中して取り組む素晴らしさを感じた時間となりました。

6年生 図画工作 12年後の私

画像1画像2画像3
12年後の私を想像して,動きも意識しながら作っています。

来週の完成を楽しみに全力で頑張りましょう。


1年生 春に咲く花をうえたよ。

画像1画像2画像3
「花育(はないく)」さんが学校に来てくださり,1年生に,チューリップの球根とビオラの苗の,植木鉢への植え方を教えてくださいました。
 花育さんのお話から,球根から芽が出る仕組みや玉ねぎとのちがいなどを聞いて「なるほど〜!」とうなずいていました。
 植え方の注意をしっかりと聞いた後,待ってましたとばかりに中庭へ行き,土に肥料を混ぜたり,そっと苗や球根に土をかぶせたりしました。
 何の色のチューリップが咲くかは,春までのお楽しみ!
「冬の間は夏のようにお水をあげなくても大丈夫だよ。」と教えてもらいつつも,大きくなるのが待ち遠しくて,ついつい水やりを頑張ろうとしてしまう子どもたちです。

収穫祭 PART5

画像1
画像2
画像3
あっという間に時間がきて,
もう一度体育館に集合しました。
感想交流をしました。

最後に5年生の代表2名が
終わりの言葉を言いました。

最後の写真は,校長が2・5年生からもらった
賞品です。

収穫祭 PART4

画像1
画像2
画像3
渡り廊下では,5年生と栄養教諭が,
「もち米の試食コーナー」を出していました。
きなことゴマが選べます。
一口サイズのもち米
やっぱり自分たちで作ったお米だと思うと,
おいしいですね。
5年生は,米作りで学んだことを紙芝居やクイズにして,
発表していました。
校長は2年生のゲームを楽しみすぎて,
5年生のコーナーを全部回れなくて残念でした。

収穫祭 PART3

画像1
画像2
お世話になった地域の方にも,
2年生のゲームを楽しんでいただきました。

収穫祭 PART2

画像1
画像2
画像3
2年生は,体育館でゲームのコーナーを開きました。
射的,輪投げなど様々に工夫したゲームが楽しめます。

収穫祭 PART1

画像1
画像2
11月29日(水)に,体育館で収穫祭が行われました。
2・5年生が収穫した喜びや米作りを通して学んだことを
次の1・4年生に伝え,
お世話になった地域の方に感謝の気持ちを伝えるものです。

はじめの言葉を2年生の代表4人がしっかり伝えることができました。

続いて,2年生から米作りでお世話になった地域の方に
お礼のメッセージカードを渡しました。

PTA壁新聞 完成!!

画像1
11月29日(水)PTAの広報委員さんが,
「壁新聞ができあがりました!!」と,持ってきていただきました。
その出来栄えに感動です。

この壁新聞は,12月16日(土)にみやこメッセで行われる
「PTAフェスティバル」で掲示されます。

壁新聞を作成いただいた
本校広報委員のみなさま,ありがとうございました。

1年 校長先生の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
11月28日の朝学習の時,どんぐり読書の取組で校長先生が1年生に読み聞かせ(ブックトーク)に来てくださいました。
最初トトロのぬいぐるみを1年生に見せて「となりのトトロ」を書いた宮崎駿さんの紹介をしてくださいました。
それから,1年生にも伝記を読んでほしいと「野口英世」の伝記を紹介してくださいました。
最後に特別に野口英世さんが書いた「忍耐」という書も見せてくださいました。
今度図書室に行ったら,宮崎駿さんの本や伝記を読んでみるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 身体計測(1年),スクールカウンセラー
12/4 朝会,委員会活動(6年写真),制服採寸(6年)
12/5 町別集会(6校時集団下校),ALT
12/6 持久走大会,小中連携児童会・生徒会つながり会議(大原野中),フッ化物洗口
地域から
12/2 わら細工教室
PTAより
12/1 PTA家庭教育学級
12/2 市P連街頭啓発

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp