京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:89
総数:345934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

1年生 図工「すきなものなあに?」

1年生になって初めての「図工」の勉強です。
「すきなものなあに?」という題名で,自分の好きな物や事を絵に表しました。
ぬいぐるみが好きな人や鉄棒をするのが好きな人,食べることが好きな人,ドッジドールをするのが好きな人等々いろいろな「すき」がでてきました。
みんなの前で自分の「すき」を発表して初めての図工の勉強が終わりました。

画像1
画像2
画像3

1年生 いのちの森をたんけんしたよ!

小学校に入学して10日が経ちました。
学校の中をいろいろ探検していますが,この日はいのちの森を探検しました。
坂をのぼったり,おりたりして歩きました。
これからも学校の中のいろいろな場所を探検してみようね。
画像1
画像2

6年生 体育 体つくり運動

6年生全員で体つくり運動を行いました。

馬跳びなどを行い,汗を流すことができました。

学年ドッジボールでは,白熱した戦いになりました。

またお家でお話ください。


画像1
画像2
画像3

3年〜50m走〜

画像1画像2
19日に50m走をしました。

実は,少し前に,速く走るコツを教えました。
走る直前にも,いいタイムが出る工夫などを話したので,少しだけ自信をもって走ることができたようです。

また,走りきった後には,とても満足そうな表情を見せてくれました。

3くみギャラリー

画像1
画像2
 書写の時間,大きな紙に字を書きました。今まで学習した筆使いを思い出しながら,今書きたい言葉を書きました。なぜか映画のタイトルばかりでしたが,それぞれ一つの作品を仕上げようと集中して書くことができました。

6年生 算数 対称な図形

線対称の学習を進めています。

対応する点や直線など,確認しながら,学習を進めていきました。
画像1画像2

6年生 理科 ものの燃え方

画像1画像2
6年生になってからの初めての実験でした。
またマッチを使った実験を行いました。

安全に気を付けながら班で協力している姿が見られました。


ゆうゆうバス再生プロジェクト続編

4月17日(月)の
「ゆうゆうバス完成お披露目会」には,
京都市立芸術大学の広報担当の方にも出席して取材をしていただきました。

本日から,京都市立芸術大学のホームページにもアップされました。

下のURLからご覧ください。

http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=85701

6年 音楽 階名もばっちりに♪

画像1画像2
 6年生の音楽は,スクールサポーターの荒木先生に教わっています。今日は,楽譜のよみ方を教えてもらいました。「ドミソシレファ」を覚えると音をよむときによりはやくよめるようになります。これからもいろんな音楽に親しんでいこう!

全国学力学習状況調査

画像1
画像2
4月18日(火)は,全国の小学校6年生・中学校3年生が
全国学力学習状況調査に挑みます。

本校でも,昨日から入念に打ち合わせをして,
今日の本番に臨みました。

1時間目 国語A・算数A
2時間目 国語B
3時間目 算数B
4時間目 児童質問紙です。

写真は,1時間目が始まる前の様子です。

黒板には,全国の6年生が一緒に受けています。
「最後まで,あきらめないでがんばれ」
と,激励の言葉も書かれていました。

結果が返ってきましたら,分析・考察し
これからの指導に生かしていこうと思います。

6年生のみなさん
お疲れ様でした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/2 家庭訪問(6年),小中連絡会(旧6年),校外学習(1・2年),視力検査(5年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/8 朝会,部活動開講式(中間休み),委員会活動,視力検査(4年)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp