京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up64
昨日:90
総数:345647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

西京西支部 社会科主任会 授業研究会2

画像1
画像2
子どもたちにしっかり話し合わせた上で,
実際に美山町に行って,インタビューをしてまとめたグラフを
見せました。

やはり,昔ながらの自然いっぱいの美山にあこがれて
観光に来ている人が多いことが分かりました。

最後に美山観光協会の方に,
美山の町おこしについてインタビューした映像を流しました。

西京西支部 社会科主任会 授業研究会1

画像1
画像2
画像3
2月21日(火)の6校時に,
4年1組で,西京西支部社会科主任の授業研究会を行いました。

単元は,
「豊かな自然に囲まれている南丹市美山町」です。
実は,2月14日に予定されていたのですが,
学級閉鎖になり,1週間延期しました。

まず,美山町に来る観光客の数が増えているグラフを提示し
どうして,観光客が増えているのかという
学習問題ができました。

子どもたちは,前時までの学習で学んだことを思い出しながら,
たくさんの予想を書くことができました。

話し合いが始まりました。
友だちとつなぎながら,たくさんの意見を発表することができました。
・ おいしい食べ物(特産品)があるからかな?
・ かやぶき屋根の家がみたいからかな?
・ 自然豊かなところを見たいからかな?
それを黒板に整理して,板書していきました。

授業を見に行きました(5年1組)

画像1
画像2
画像3
2月21日(火)の4時間目,
5年1組に社会科の授業を見に行きました。

「わたしたちの生活と森林」の単元で,
林業の仕事と問題について考えます。

「人口林はどのように育てられるのだろうか」
と,いう問題について考えていきます。

林業の作業の写真を見て,順番を予想します。
最後は,枝打ちと間伐とどちらが先かをみんなで考えました。

終盤は,林業にかかわっている人の人口が減っていること,
輸入木材が増えてきていることなどから,
林業の課題について考えていきました。

参観日(3年)

画像1
3年生は,学級活動で
資料からわかることという内容で,
グラフや写真を使って発表していました。


画像2

参観日(3組)

画像1
3組は,国語で
「もちもちの木」を朗読していました。

聞いたところ,後半は
学芸会を給食調理員さんに見てもらっていないので,
調理員さんに向けて,もう一度発表したようです。


参観日(2年)

画像1
2年生は,生活科の学習で,
「ひろがれわたし」の単元です。

自分の成長について,考えたことを
発表していきました。
画像2

参観日(1年)

画像1
2月21日(火)は,低学年と3組の参観と懇談会です。

1年生は,生活科の学習で,
「できるようになったこと」です。

1組は,なわとびをしていました。
2重跳びの連続など,すごい技をしていました。
2組は,そうじの場面でした,
いかにそうじが上手になったか,
じっさいにゴミに見立てた新聞紙をまいて,
そうじの場面を再現していました。
画像2

作品展PART2

画像1
画像2
画像3
子どもたちの作品の他に,
京都市立芸術大学の学生さんたちが考えてくれた
「ゆうゆうバス」のデザイン画も展示してあります。

ぜひ,ご覧ください。

とても素敵なデザインです!!

作品展PART1

画像1
画像2
画像3
2月21日(火)から,校内作品展が始まっています。

・平面作品
・立体作品
・書写作品
と,一人3つ作品を展示しています。

ぜひ,お越しください。

京都の特産品を知ろう

画像1画像2
 今日は,2月のなごみ献立で,生節のしょうが煮・すぐきのいためもの・花菜のすまし汁・みかんでした。
 京都はお漬物が全国的に有名で,しば漬け・すぐき・千枚漬けは京都の3大漬物と言われています。「すぐき」は京都上賀茂の特産品で,漬けている過程で乳酸発酵がおこり酸味が出るのが特徴です。給食室で使うのは,きざんだすぐきです。あまりなじみのない子どもたちもいるので,「すぐき」をキャベツとともに炒め,ごまと花かつおを加えて,しょうゆで味つけをしました
 花菜は京都府長岡京市の特産品で,今が旬の食べ物です。今日はすまし汁の中に花菜を浮かべました。少しほろ苦い味が春の味です。
 今日は,「京都」や「季節」を感じて,給食をいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 参観・懇談(4・5・6年)作品展,フッ化物洗口
2/24 スチューデントシティ(5年)
小中地域清掃活動(4年・大原野中学)
2/25 もちもち広場
2/27 クラブ(最終),ALT
2/28 社会見学(6年)
PTAより
2/28 PTA家庭教育学級

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp