京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:146
総数:345731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

4年〜部活〜

画像1
画像2
画像3
金曜日に3つの部活動の様子を見に行ってきました。
1つ目は、「文化部」です。私が見に行ったときは、煎茶の作法について教えてもらっていました。落ち着いた様子で、驚きました。
2つ目は、「バトミントン部」です。友達と打ち合いをしたり、高学年の子と試合をしたりと一生懸命取り組んでいました。
3つ目は、「卓球部」です。いつもはにこにこしている子も、真剣に試合をしていました。かっこよかったです。

今回は、3つの部活しかみることができませんでしたが、この1年で大きく成長した四年生。あと2か月したら、5年生です。次の4年生に、自分たちがお兄さん・お姉さんに教えてもらったように、教えてあげてくださいね。

4年〜調べ学習の発表会〜

画像1
画像2
画像3
金曜日の社会科の時間に、「美山町」について調べたことを発表しました。
多くの資料を使い、目的に合ったものを自分たちで探していったので、どの班の発表もしっかりとまとめることができていました。中には、クイズをいれている班もありました。
発表が終わった後、「美山って自然を使ったイベントが多いな」「かやぶきの家に泊まってみたい」など、いい意見が出てきました。

4年〜天文館見学〜

画像1
画像2
画像3
先週の木曜日に4年生は、向日市天文館へ見学に行きました。
最初に、プラネタリウムで月の形のことや、模様のことなど詳しく学びました。
次に、2階へ移動し、大きな天体望遠鏡について説明をしてもらいました。なんと、その望遠鏡は、人間の目が光を集める力に変えると3265こ分の光が見えるそうです。それほど、遠くの星などが見えるのですね。子ども達は、そのことがとても心に残っていたようで、多くの子が日記に、望遠鏡のことについて書いていました。
最後に、1階の展示コーナーで本を読んだり、惑星の模型を見たりして、新たな発見をしました。
きっとこの天文館見学で、理科の「月や星」の学習を振り返るとともに、さらに深い学びになったのではないかと思います。

大原野学園音楽会PART4

画像1
画像2
画像3
最後は,大原野中学校吹奏楽部の演奏です。
星野源の「恋」
AKB48の「365日の紙飛行機」
スマップの「世界にひとつだけの花」
と,人気の曲が続きました。
最後は
「ホルスト」という曲でした。
この後,アンコールがあり,
これも今流行の「君の名は」の主題歌
「前前前世」をアンコールに答えて演奏しました。

最後は,三校合同で,
「世界中の子どもたちが」を演奏しました。
三校の子どもたちが,一緒に演奏する場面を見て,
本当に感極まるものがありました。

すばらしい演奏会になりました。
いろいろとご準備いただきました,
大原野中学校地域生徒指導連絡協議会のPTAの皆様,
ありがとうございました。

大原野学園音楽会PART3

画像1
本校に,続いて
大原野小学校のミュージック部が
・ 島唄
・ デイズに―メドレー
を披露してくれました。

続いて,大原野小学校PTA有志
「とりしあんて」が
・ 青い鳥
・ Everything
・ 荒城の月
を,演奏しました。
和楽器のお琴と洋楽器が織りなす音は,
とてもすばらしいものがありました。

大原野学園音楽会PART2

画像1
画像2
画像3
・ ボギー大佐
・ サンバ・デ・ジャイロ
最後は,嵐の
・ Happiness
です。
今年は,たくさんの発表の機会に恵まれ,
子どもたちはどんどん技量を高めています。
音が重なり合っていて,
とてもすばらしい演奏でした。

大原野学園音楽会PART1

画像1
画像2
画像3
2月11日(土)に,大原野学園音楽会が開催されました。
昨年度までは,三校音楽交流会という名前でしたが,
今年度より,小中一貫教育に力を入れ,
音楽会の名称も変更しました。
また,名前を変えただけでなく,小中で一緒に練習してきたことも
このホームページで紹介させていただきました。

まず,最初に大原野中学校のPTA会長さんのあいさつです。

上里小学校は,最初の出演です。
代表の児童が曲紹介をしました。

5年生 食育指導

いろりの間で栄養教諭から,給食の歴史についてお話がありました。
また世界の人口を5年生の人数に置き換えると・・という話を聞きました。

給食のありがたみを感じつつ,作ってもらっている給食調理員さんにも感謝の気持ちをもって,これからも給食を食べたいですね。

画像1
画像2

5年生 家庭科 ミシンにトライ

ランチョンマットを作成しています。

ミシンにも慣れてきて,班で協力しながら進めていました。


画像1
画像2

5年生 図画工作 一枚の板から

伝言板を作成しています。

自分の選んだ形を切り取って,丁寧に紙やすりで角を丸くしていきました。


絵の具できれいにぬっている様子がありました。


画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 ALT,フッ化物洗口
2/16 避難訓練(地震)
2/20 児童朝会,作品展前日準備
2/21 参観・懇談(3組・1・2・3年),作品展

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp