京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up94
昨日:104
総数:346649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ 今年がんばりたいこと

画像1
画像2
 新年を迎え,3くみの教室にも元気な声が響いています。
年末には,『今年一番がんばったこと』を書いたはっぱに,今度は『今年一番がんばりたいこと』を書きました。みんな真剣な顔で考えて,書いていました。

心ある教師は・・・

画像1
画像2
画像3
1月6日(金)
授業再開に向け,担任は忙しく準備をしています。
また,給食調理員も給食再開に向け,給食室の清掃・点検をがんばっています。

担任としては,あと3ヶ月
「このようにしていきたい。」「こんなところをがんばらせたい。」
と,強く気持ちをもつ時です。
当然,その気持ちをまず黒板に書いて,
久しぶりに教室に入ってきた子どもたちに伝えていきます。

1月6日(金)の夕方
各教室を回ってみると,そんな担任のおもいが書かれていました。
それも,すべての教室に!

担任の思いが伝わってきました。

本当ならすべての黒板を紹介したいのですが,
低学年1,中学年1,高学年1で紹介します。

5年生 冬休みあけ

画像1
冬休みが明けて元気な声が戻ってきました。

5年生では漢字テストを行いました。

また給食では新しい食器が変わりました。
慣れるまで少し時間がかかりそうですが,便利になったので,いいことですね。

冬休みの様子を交流する姿が見れていました。


画像2

食器が新しくなりました。

画像1
 昨年度から,給食に関しては和食を推進する「なごみ献立」を提供したり,食環境の改善の一つとして食器を経年計画で「アルマイト」から「ペン食器」への変更をしたりしてきました。本校では今年度1月より食器を変えることができました。
 子どもたちは新年から新しい食器で給食をいただくことができ,今まで以上に給食を楽しく、おいしく食べてくれているようで, 残菜はほとんどありませんでした。

朝会

画像1
画像2
画像3
1月10日(火)に,後期後半開始の朝会を行いました。

校長からは,上里小学校の目指す子ども像の一つ
「自ら考え,進んで表現し学び続ける子」について,
4月からの授業風景の写真をもとに話をしました。

まず,さまざまな情報から,問題をつくることができるです。
さし絵などを見て,算数的な要素を見付け出し,
おたずねの文も自分でつくれるようになりました。

自分の力で解決しようとする。
活動したり,数図ブロックを動かしたり,
図や絵や式を使って解決できるようになりました。
これも「あっぱれ」です。

最後に友だちと話し合いより確かなものにする。
黒板の前に出て,
自分のかいた図や式をしっかり発表できるようになりました。
でも,全員が・・・というところまでには至っていません。
ここをあと,3ヶ月かけて学級でがんばってほしい。

1月19,20日には自由参観が
1月27日には,研究発表会があります。
その時に,友だちとつないで発表できる場面を見せてほしい
そんな話をしました。

その後,先日の全市部活動卓球交歓会で
ブロック優勝した4年生と6年生に賞状を渡しました。
おめでとう!!

冬休み明け〜登校風景〜

画像1
画像2
1月10日(火)
いつもより少し長かった冬休みが終わり,
子どもたちが元気に登校してきました。

しっかりあいさつのできる子どもを見ていると,
「学年の最後をがんばるぞ!!」
と,いう気持ちが伝わってきます。

中には,
「校長先生,明けましておめでとうございます。」
と,新年のあいさつもしてくれる子どもたちもいました。
進んでしっかりあいさつのできる子ども
どんどん増えていってほしいと思います。

明日からは,ハローウィークです。

児童会の子どもたちが,朝,門に立ってくれます。

引き続き,みんなでしっかりあいさつをしていきましょう!!

トイレ洋式化工事完了

画像1
12月から,学校のトイレを和式から洋式に変える工事をしていました。

今の生活様式では,圧倒的に洋式トイレが多いため
京都市教育委員会の方が
各校のトイレを順に洋式化にする工事を進めていただいています。

12月まだ授業のある時は,できるだけ音を出さないように
気をつけてもらいながら,冬休み明け
ちょうど工事が完了しました。

写真のようなきれいな洋式トイレになっています。
きれいに使ってくださいね!

なお,和式の方がいいという児童もいることから,
和式のトイレも少し残しています。

凍結防止剤をまきました!!

画像1
画像2
画像3
1月6日(金),先生たちは授業再開へ向け,
職員室で準備をしています。

今日の夕方,凍結防止剤をまきました。

スコップでまいた後,
ほうきできれいにならしていきます。

運動場にきれいな白い模様ができました。

これで,後期後半少し運動場が凍てついても
遊ぶことができます。

今年は,がっちゃんの年!!

画像1
今日のホームページのネタは・・・・

やっぱり,酉年
昨日紹介できなかった,がっちゃん!!

と,いうことで動物村へ向かいました。
いつも人の気配を感じると,よく鳴きます。
ズボンをつつかれながら,写真を1枚撮りました。

今年も,上里の子どもたちの様子を見守ってやってくださいね!!
そして,長生きしてくださいね!!

新年 あけましておめでとうございます!!

画像1
画像2
画像3
平成29年 2017年になりました。
新年 あけましておめでとうございます。

今日,1月4日(水)から,学校はあいています。

児童のみなさんは,元気に過ごしていますか?
お正月は,少しゆっくりしていたかと思います。
冬休みの課題などは,計画的に進めていってください。
3年生以上の学年は,ジョイントプログラム,プレジョイントプログラムが,
冬休み明けにあります。
しっかり復習をして,備えておいてください。

今年は,酉年なので
本校のマスコット「ガッチャン」も,心なしか喜んでいるようです。
(写真がなくてごめんなさい)





1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 フッ化物洗口,身体計測(6年)
1/12 身体計測(5年)
1/13 代表委員会,身体計測(4年)
1/16 クラブ,身体計測(3年・3組)

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp