京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up13
昨日:82
総数:347428
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

5年生 いろりの間で給食

画像1
給食の時間にいろりの間で食べました。

正座をして,食器をもち,食べる。

少しの時間でしたが,全員が意識することができました。


5年生 学活 おやつについて

教育実習生の先生がおやつについての学習をしてくれました。

おやつは食べたらだめなのか。いいのか。

きちんと量を決めて食べることが大切なんですね。
また小分けにされているおやつなどを,食べすぎには注意したいですね。

さっそく今日聞いた話を家庭でも実践してほしいですね。


画像1
画像2
画像3

5年生 学芸会に向けて

5年生の学芸会練習が始まっています。台本を配って,すぐに覚えてくる子もいて驚きです。

場面ごとに分かれて練習をします。それぞれが責任をもって大きな声で練習しています。

日に日に声や動作など意識できています。

どんな劇になるのか楽しみですね。

画像1
画像2
画像3

3年〜友達の「かげ」の反対側に!!!!

理科で「かげができるとき、太陽はどこにあるの」という子ども達の疑問から、遮光板を使って友だちのかげの反対側を観察しました。

「先生、真後ろに太陽がある!」
疑問を、実験(観察)することで解決することができました。
画像1
画像2

2年生 まってました,九九だよ

画像1画像2
 九九の勉強がしたくてたまらなかった子どもたち。やっと九九の学習が始まりました。「ににんがし」って始まるかと思いきやそうはいきません。
 『基準量のいくつ分の』理解から入ります。ブロックを使って,九九の意味を理解し,九九の表を順番に自分で作っていきます。
いよいよみんなのまっていた九九の唱え。教室のドアに貼って入る前に唱えてから教室に入ります。楽しく学習できるよういろんな手立てをとります。

2年生 学芸会 (はじめての読み合わせ)

 10月21日(金) 役も決まり,いよいよ読み合わせです。しっかり読み込み練習してきた子ども,何がなんだかわかってない子ども。分かってない子どもが大半…。
スタートは前途多難?!はじめての読み合わせですもん大丈夫。週末のみんなの練習を期待し1回目の読み合わせは終わりました。
画像1
画像2

2年生 国語 お手紙

画像1画像2画像3
『お手紙』の単元で,学習のまとめに音読劇をします。役も決まりいよいよ練習です。
10月25日には,学年で『音読劇発表会』をします。セリフに思いを込め,動作も入れて発表します。恥じらいをどう払拭せなりきるか…。
乗り越えて学芸会につなげてほしいと思っています。

4年〜1平方メートルってどんな大きさ?〜

画像1
画像2
画像3
算数で,「面積」の学習をしています。

その学習の中で,実際に1平方メートルの大きさになる正方形を作って,1平方メートルの広さについて調べました。

班で協力をして,「1平方メートルってことは,1辺は100センチだ」「あと新聞が1枚いるな」など,学習したことを生かしながら作っていました。

そして,すべての班が1平方メートルを作った後,「1平方メートルに何人乗れるのか?」を実験し,結果は,17人でした。

この学習を通して,子ども達は1平方メートルはどんな大きさなのかしっかり理解できたと思います。

名新聞記者?!

画像1
画像2
画像3
スーパーマツモトに行って,調べてわかったことを
新聞にまとめました!
初めて取り組む方法,”新聞にまとめる”ということに戸惑いを感じる
かと心配しましたが,子ども達はノリノリで書きまとめていました。
「わかったこと」「見つけた工夫」「感想」を個々,どうすればわかりやすく
なるのか考えて作り上げました。
次は,オリジナル新聞を交流し合います。それがまた,楽しみな様子の
子ども達です。

ゆかいな木きん♪

3年生になって初めての合奏♪
リコーダーの音色も美しくなってきました。
リコーダー,オルガン,けんばんハーモニカ,木きん,カスタネット,ウッドブロック
を使い,「ゆかいな木きん」を心を合わせて演奏しました。
音楽って楽しいね。心が合うとリズムも合う。
そして生まれるハーモニー♪
「カスタネットのリズムを上手に正しく打ててうれしかった。」
「けんばんハーモニカがむずかしかったからもっと練習したい。」
「リコーダーで間違えずにふけて嬉しかった。」
「木琴の音がわからなかったけど,友だちに教えてもらってできて嬉しかった。」
助け合って学び合うってやっぱりいいね☆
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 給食終了,授業終了,朝会,大掃除(5H)
12/23 天皇誕生日
12/26 冬休み開始,全市卓球交歓会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp