京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:131
総数:347231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

参観・懇談(2年)

画像1
画像2
2年生は,「泣いた赤おに」で,
友情,信頼について考えました。

参観・懇談(1年)

画像1
画像2
10月27日(木)に人権にかかわる参観と懇談を行いました。
本校では,日頃から全ての学校教育活動の中で,
一人一人を大切にした指導を心がけ,
命や人権について子どもたちの意識の高揚に努めています。

この日は,1〜5年生までが道徳
6年生は,社会科で人権にかかわりのある単元の指導を
公開いたしました。

では,1年生から順番に授業の様子を紹介していきます。

1年生は,「はしのうえのおおかみ」から
親切,思いやりについて考えました

手作り「春巻」を作りました

画像1画像2
 今日は,朝から給食室はいつも以上に大忙し。というのも,今日は具を準備して,春巻を300本巻くという大仕事があったからです。
 具は,たけのこ,しいたけ,ツナフレークはるさめにしょうゆやごま油,オイスターソースなどで味つけをしたものです。手軽な材料ですぐにできる具なので,おうちでも作ってみてくださいね。
 給食室では,学習や学芸会の練習をがんばっているみんなにエールを送りながら巻きました。

全校あそび

画像1
画像2
画像3
運動委員会が、全校あそびを企画しました。
みんなで楽しく遊ぼうというこで、前回はバラ当てでした。

今回は、大縄です。

1年生は、大波小波
2年生以上は、8の字跳びをしました。

みんな集中して、楽しそうに遊んでいました。

避難訓練PART2

画像1
画像2
画像3
全校が避難したあと,消防自動車が到着しました。
そして,けがをした教員の救助に向かいました。

最後に消防署の方から,お話を聞きました。
火事の避難の時には,
上里小学校のみなさんがしていたように,
ハンカチを口にあて,低い姿勢で避難することが大切であることを
教えていただきました。

その後,いくつか質問を受けていただきました。
空気のボンベは,わずか13分しかもたないそうで,
その空気を大切に使いながら,消火や人命の救助に当たっておられることが
分かりました。

訓練にご協力いただいた
西京消防署のみなさま,ありがとうございました。

避難訓練PART1

画像1
画像2
画像3
10月26日(水)に,避難訓練を行いました。
今回は,西京消防署の方にも協力をいただきました。

9時50分,非常ベルがなりました。
現場確認に行くと,家庭科室から出火していました。
消防署に連絡をし,
放送で全校に避難を指示しました。

子どもたちが運動場に避難してきました。
ほとんどの子どもは,口にハンカチをあてています。
とてもいいことです。
すばらしいことに,2分30秒ほどで,避難が終わりました。

3くみ 算数の時間です!

画像1
画像2
 『三角形』の学習をしています。三角形は,日常生活の中でもよく出会うかたちです。復習で,いろいろな図形を仲間分けしました。「これは,3つの直線に囲まれた三角形の仲間です。」と,今まで学習した知識をしっかり発表して,新しい学習に入る準備ができました。

くりあがりのたしざんを頑張っています!!

画像1
いよいよ始まった繰り上がりのたしざん。子どもたちは意欲的に取り組む子が多く,みんながんばっています。

どのように計算するのかを言いながら計算できるように特訓しています。
しっかり身に付くように指導していきたいです。

本気で掃除しています!!

画像1
一年生の子どもたちは掃除を予鈴で始めるのが当たり前になっています。
とてもよい習慣です。
この習慣をいつまでも身に付けてほしいですね。

2年生  音読劇発表会 パート1

 『お手紙』の音読劇発表会をしました。今日は1組が発表,2組は鑑賞です。
 かえるくん・がまくん・ナレーターに分かれて,3人で選んだ場面を身振り,手振りを入れながら発表します。
 「教科書を全然見ないでナレーターをしていてすごいと思った。」「気持ちがこもっていてよかった。」「大きく動けていてよかった。」などなど多くのいいところが上がりました。
1組のいい所を取り入れて,次は2組の発表です。がんばれー。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 給食終了,授業終了,朝会,大掃除(5H)
12/23 天皇誕生日
12/26 冬休み開始,全市卓球交歓会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp