京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up19
昨日:102
総数:347625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

山の家だより3

少し雨の心配をしていた午後の活動でしたが,うれしいことに雨も降らず,予定通りスコアオリエンテーリングをすることができました。所内のいろいろな所を通りながら,問題を解いていきます。問題や道に苦労し,グループで協力することで,楽しさが倍増します。みんなよい顔でポイントを通過していきました。
画像1
画像2
画像3

山の家だより2

今日のお昼は,家で作ってもらったお弁当です。雨が心配なので,宿泊棟の中の広いスペースで食べることにしました。おなかがすいていたので,みんなもりもり食べました。
画像1
画像2

山の家だより1

11時15分頃に「花脊山の家」に着きました。お天気は曇りで,時折小雨も降っているようです。入所式は玄関前ホールでしました。ここで過ごす自分たちの決意をしっかりと述べ,旗をかかげました。所員さんからもお話をしていただきました。これから始まる三泊四日の野外活動をしっかりとやり遂げます。
画像1
画像2

5年生 学年集会 山の家に向けて

いよいよ前日となった山の家の宿泊学習に向けて,各係が一生懸命準備をしてきました。

担任より最終確認とシーツのたたみ方などのDVDを見て学びました。

とても楽しみな気持ち,わくわくしている気持ちもあり,しかし少し不安な気持ちなありつつ・・・迎える三泊四日です。

5分前行動やまわりと協力すること,来た時よりも美しく,たくさんのめあてをもって
いざ出発です!!!!

安全に気を付けて行ってきます。

画像1
画像2

4年〜119番にかけると・・・〜

画像1
画像2
画像3
社会科で,「119番に電話するとどこに繋がるのだろう?」という学習問題をもとに,様々な予想を立てました。
消防署?本部?何とか指令室?など様々な意見が出てきました。
たくさん予想を立てたあと,実際に電話を使って,火事を発見した時を想定して,学んでいきました。

この授業のふりかえりに,「119番にかけると通信指令室につながり,ここの人が色んなところに指示を出すことが分かりました」「消防署だけではなく,ガス会社や水道局にも連絡がいくなんて,びっくりしました」など,しっかりとまとめることができたとともに,子どもらしいふりかえりができました。

※授業で使った,黒電話が子ども達に大人気で,しばらく4年生の教室に置いています。

4年〜砂糖のとりすぎ注意報〜

画像1
画像2
画像3
栄養教諭の薄刃先生に,「砂糖」についての学習をしていただきました。

初めに魔法の飲み物をを口にし,多くの子ども達が「甘い!」「なんだこれ」という反応をしていました。実は,魔法の水の正体は,「砂糖水」だったのです。
あまりおいしく感じている子は少なかったのですが,お菓子やジュースに入っている砂糖もこれほど甘いのですよ。

その後,「あまあま星人」の紙芝居を聞いたり実際に500mlのジュースに入っている糖分を計算したりしました。

この授業を通して,子ども達はしっかりと自分の食生活を見直してくれたと思います。

児童朝会PART3

画像1
最後に,平吉コンビの算数クイズの正解者です。
今回は,13人が正解しました。
そのうちの2人を選んで,賞状を渡しました。

今回の朝会でも,
たくさんの人に賞状を渡すことができました。

上里の子どもたち
一人一人が努力している姿だと思います。

うれしいですね!!

児童朝会PART2

画像1
画像2
画像3
その後,表彰を行いました。

まず,昨日の相撲大会で,
準優勝した5年生,3位になった6年生に賞状を渡しました。

次に,図工で入選に入った人の表彰です。

3つ目は,夏休みの自由研究で
理科部門,図工部門,総合部門で担当の先生から
3〜4名を選んでもらい表彰をしました。
みんなすばらしい自由研究でしたので,
苦労しながら選んでいただきました。

児童朝会PART1

画像1
画像2
画像3
9月12日(月)に,児童朝会を行いました。

まず,代表委員会から「ハローウイーク」の
ふりかえりがありました。

次に,給食委員会から
クイズの応募の仕方について説明がありました。

最後に,飼育委員会から「ガッチャン」とのふれあいについて
説明がありました。

この日は,広い体育館でマイクを使わずに朝会を行いました。
元気よくあいさつをしようという代表委員会から,
ぜひマイクなしであってみたいという申し出があったそうです。

前向きな挑戦,うれしいですね!!

ゆうゆうバス再生計画

画像1
画像2
画像3
プールがきれいになりました。
体育館の床がきれいになりました。

今年度,もう一つきれいにしたいものがあります。

「ゆうゆうバス」です。
夢のあるバスが,かなり傷んできているのが気になっていました。
色が落ち,さびが目立つようになりました。

このことを学校運営協議会の会長さんにお願いしたところ,
さっそく,下地をつくるための作業に取りかかっていただきました。

夢のある絵が,一旦消えてしまうのは,
とてもさみしいですが,新しいバスに生まれ変わります。

楽しみに待っていてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/27 啓発参観・懇談会
10/28 自転車免許教室(4年)
10/31 社会見学予備日(3年),委員会活動
11/1 スクールカウンセラー
11/2 ママチャイルド(6年),ALT,代表委員会,再検尿,フッ化物洗口

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp