京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:131
総数:347234
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

2年生 図書委員さんの読み聞かせ

画像1
画像2
とても上手に読んでくれて,みんな真剣に聞いていました。図書委員さんありがとう。

2年生 水泳学習 3時間目

画像1
画像2
バタ足。腕も足もしっかり伸ばしてがんばっています。どこの線まで,と目標を決めて,できるだけとおくまで泳ぐ練習をしました。また,クロールの腕の動かし方の練習をしました。
先生の見本を見て,話をしっかり聞いて,少しずつ距離を伸ばしていた子どもたちです。

2年生 トマトが赤くなったよ

画像1
画像2
トマトがどんどん大きくなり,色づいてきました。
「持って帰ってお母さんに見せたら,パックと食べて,『おいしーっ』て言ってはった。」と嬉しそうに報告してくれました。
なんと嬉しいこと!!
皮が硬いトマトで、がっかりしていた担任ですが,お母さんの言葉でとても温かい気持ちになりました。嘘も方便ですね。

2年生 先生が4人 いろりでの給食

画像1
画像2
栄養教諭・実習生・チャレンジ体験の中学生・担任 と4人もの先生と給食。楽しいなぁ〜。

2年生 やったー,深いよ。

大の字・蹴伸び・バタ足,みんなとても上手です。
楽しみながら泳いでいるので,上達するだろうと楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

3くみ 7月のカレンダー

画像1
画像2
画像3
 3くみカレンダープレゼントの取り組みで,7月のカレンダーをお届けしています。今月はきれいになったプールの写真です。きれいになったプールの写真にさらに光がきらきら…コンピューターの学習で,デジタルカメラで撮影するだけでなく,パソコンを活用した写真の加工も学習しました。その学習を活かして,素敵なカレンダーを作成することができました。

5年生 歯磨き指導

歯科衛生士の先生に来ていただいて歯磨きの仕方を教えて頂きました。

磨けているつもりでも実は磨けていない部分があったなんて驚きでしたね。

お家でも今日教わったことを生かしてほしいですね。


画像1画像2画像3

教育実習の先生の授業

画像1
7月1日(金)のチャレンジから5時間目にかけて
教育実習の先生が,3年1組の教室で「食育」の授業をしました。

事前にじゃこを何回かんで食べたのか調べておきました。
回数は,様々です。

そこで,よくかんで食べるといいことがあるのか
みんなで考えました。

よくかむと,
・歯を健康にします
・胃や腸がよく動きます
・脳が発達します

これからもしっかりよくかんで食べていきたいと思います。

教育実習は,今日で終わりになります。
将来は,栄養教諭を目指しておられます。
また,どこかでお会いできたらと思います。

画像2

5年生 理科 顕微鏡の使い方

画像1
画像2
画像3
5年生では肉眼では見えないような小さいものを見るために顕微鏡を使っていきます。
難しい器具ですが班で協力して正しい使い方をすることができました。


5年生 算数 式と計算 計算大会

画像1画像2
算数では式と計算のテストを行いました。

また計算大会も行いました。全員で合格を目標としています。

不合格でも何度もチャレンジしていきましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 児童朝会,クラブ
10/18 ケータイ教室(3・5年),視力検査(6年),スクールカウンセラー
10/19 フッ化物洗口,視力検査(5年)
10/20 ジュニア京都検定(5・6年),検尿1日目,視力検査(4年)
PTAより
10/17 PTA声かけ運動
10/18 支部PTAバドミントン交歓会
10/19 PTA保体委員会AED講習会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp