京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:146
総数:345731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

自由研究発表会PART2

画像1
画像2
画像3
こちらが,2組の発表の様子です。

とても手の込んだ作品です。

質問する人も前に出てきて質問します。

それを確認しようとみんなが前に出てきて見ています。

単なる発表会でなく
このように交流しながら作品の良さを認めていきたいと思います。

自由研究発表会PART1

画像1
画像2
画像3
8月26日(金)の3校時に,2年生の自由研究発表会を見に行きました。

まずは,1組です。

机の上に置かれた作品を見ると,
どれも時間をかけ。工夫しながら仕上げたことが分かります。

単なる発表会で終わらず,
聞いている友だちが感想を言ったり,質問をしたりしていました。


相撲練習開始!!

画像1
画像2
画像3
8月26日(金)の中間休みから,すもうの練習を始めました。

初日の今日,5年生7人が集まりました。

まわしをしめて,ひとまず対戦していきました。

まずは,9月11日(日)の大原野神社奉納相撲に向けて
しっかり練習をしていきましょう。

新しいALTの先生

画像1
画像2
画像3
8月から,セオ先生に代わって新しい先生が来られました。

名前は,PENVOSE,KATIE LOUISE(ペンボス ケィティー ルイーズ)
先生です。

アメリカから来られました。

草引きが終わった2時間目,3年2組で授業がありました。
ペン先生の家族や住んでおられる家,
大好きなネコ,アメリカのスーパーマーケットの様子など
写真を使って話していただきました。

日本語もとても上手な先生です。

これからどうかよろしくお願いします。

全校草引きPART2

画像1
画像2
画像3
低学年の子どもたちは主に,運動場の北側をがんばりました。

また,保護者の方もたくさん参加いただき,
草を引いていただきました。

みんなで力を合わせてがんばったので,
だいぶきれいになりました。

参加いただいた保護者の皆様
暑い中,ありがとうございました。

全校草引きPART1

画像1
画像2
画像3
8月26日(金)の1校時に,全校草引きを行いました。

夏休みの間に,ものすごく雑草が運動場にもはえてしまいました。

学年ごとに,場所を決めてみんなでがんばりました。

でも,このところの晴天続きで,土が固く
なかなか抜けません。

山の家長期宿泊学習 説明会

画像1
8月25日(木)の午後4時より,
本校コミュニティホールで,山の家の説明会を行いました。

校長のあいさつの後,
5年生担任から,山の家の施設や環境のこと,
活動内容のこと,持ち物の話がありました。

続いて,養護教諭から保健についての注意がありました。

何かご不明な点がありましたら,
また学校の方まで,お知らせください。
説明会へのご参加,ありがとうございました。

夏の思い出トーク☆

楽しかった夏休みも終わり,教室に子ども達の元気な声と笑顔がもどってきました!
担任の方から夏の思い出と新たなスタートに向かっての気持ちを伝えるとまっすぐな瞳で聴いていた子ども達。
その後,一人一人の夏の思い出を友達と伝え合いました。
話しているとき,聞いている時の顔はニコニコと友達を見て笑顔があふれ,
海に行ったこと,おじいちゃん,おばあちゃんのお家に帰省したこと,頑張ったことや家族のことを話していました。伝え合うっていいですね♪
画像1
画像2
画像3

1年生 大掃除

8月25日2時間目に大掃除をしました。
夏休みの間にたまったほこりなどをきれいにしました。
1組2組ともに席がえをして,新たな気持ちで前期の後半がスタートしました。
早く学校生活のリズムをとりもどしましょうね。
画像1
画像2

3くみ 漢字パズル!

画像1
 夏休みも終わり,夏休みの思い出を我先に伝えようと,にぎやかな声が響いている3くみです。
 今日の国語の時間には,漢字パズルに取り組みました。3くみには数種類の漢字パズルがありますが,今日は読みと漢字の形をあわせていきました。1枚できれば,2枚め…『これ,知ってる!』『この漢字,苦手や〜』などいろいろつぶやきながらやり進めて,4枚のパズルを一度にできるようになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 ハローウィーク
8/30 かかしづくり(3・4年),夏休み作品展
9/1 保健の日,身体計測(3年,3組)
9/2 環境学習(4年),代表委員会,身体計測(2年)
9/3 相撲けいこづけ(おやじの会)
地域から
9/3 児童館まつり
PTAより
9/2 PTA運営委員会

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp