京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:41
総数:345792
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ みんなでかこう!○○のせかい

 図工の時間,『みんなでかこう!○○のせかい』で,絵の具を使って,それぞれの世界を描きました。「うみのせかい」や「ゆめのせかい」,「お菓子工場のせかい」など,いろいろな世界がありました。画用紙も1枚では足りなくなって,付け足す児童もあり,それぞれの世界を表現することができました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家から帰ってきました!!

画像1
6月24日(金)〜26日(日)まで,
4年生と一緒に三重県にある「みさきの家」に行ってきました。

お天気が心配されましたが,
すべての活動を実施することができました。
また,テント泊の経験もしました。
みんなの行いがいいからでしょうか!?

2泊3日,子どもたちと一緒に過ごすと,
もちろん注意する場面もあるのですが,
「がんばり」や「協力」なども,よく見えてきます。
感心したことの一つに,野外炊事の後始末がありました。
飯盒炊飯では,けっこうおこげご飯になったグループがありました。
こげたお米はなかなかきれいになりません。
子どもたちは,金属たわしやスポンジを使って
必死で飯盒をこすり,洗いました。
何回も何回も根気強くくりかえしています。
洗い終わって,私のところへ飯盒となべを持ってきました。
こげたところは,完全にはとれませんでしたが,
どれもピカピカに輝いていました。
みんなで協力して作ったカレーがおいそかったことは,
もちろんこうしてきっちり後始末ができる
上里の4年生 すばらしいと思います。

また解散式では,
火の神様からもらった4つの火
・知恵
・やさしさ
・勇気
・友情
を大切に,すばらしい4年生になってほしいと話しました。

2泊3日
素敵な4年生をたくさん見付けることができました。

画像2

3くみ こそあど言葉

画像1
画像2
 国語の時間,こそあど言葉の学習をしました。『あれは何ですか?』『どれですか?』など,たくさん会話してから,こそあど言葉を使って,オリジナルのお話を書きました。一文字一文字,丁寧に一生懸命書いていました。

みさの家だより18

鳥羽水族館のミールクーポンを使って昼食をとりました。ラーメン,伊勢うどん,ハンバーグのそれぞれのセットと,カツカレーの中から選べます。子ども達には,ラーメンセットが人気でした。続けて見学したアシカショーはアシカの巧みな技に,満席の会場から大きな拍手がおきていました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家だより17

鳥羽水族館に着きました。今日は日曜日ということもあって一般客の方も多く来られています。楽しみにしていたセイウチショーは出産中ということで,公開されていませんでした。残念です。
画像1
画像2
画像3

みさきの家だより16

3日間過ごしたみさきの家ともいよいよお別れする時がやってきました。最後の朝のつどい,退所式ではみんなの活動を見守ってくれた校旗を下ろしました。お世話になった職員の皆さん,広々とした芝生広場ともお別れです。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家だより15

2日目の夜はテント泊の予定でした。しかし雨が強く降ると使用することができません。みなきの家の所員さんと打ち合わせをして,この程度なら可能ということになり,準備を始めました。暗くなってからでは何もできないので,明るいうちに寝袋を運び込み,宿泊の用意をしました。
画像1
画像2

みさきの家だより14

食べ終わったら後片付けです。野外炊事はここまでが一つの活動です。食器や鍋,飯盒などをきれいに洗うのはもちろん,ケースの中に,もとあったようにきちんと収納し,担当の先生の厳しいチェックを受ける……どの子もサボることなく,一生懸命がんばりました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家だより13

カレーが完成しました。鍋がなかなか煮えなくて苦労しましたが,その分おいしくできあがりました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家だより12

いよいよ野外炊事が始まりました。かまど係,食器を洗って準備する係,具材を切る係などそれぞれが分かれて活動を開始します。もちろんそれだけではダメで,調理が進むにつれて,その時その時で「臨機応変」に,そして「積極的に」動かないといけません。さあ,どこのチームがおいしいカレーを作ったのでしょうか。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/21 校内研究(1年)
7/22 授業終了,給食終了,夏休み前朝会
7/25 夏季休業開始,プール開放開始,補習
7/26 補習,チャレンジ体験(書道・理科・マダン)

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp