京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:41
総数:345793
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

おいしさ,アップです。

画像1画像2
 水曜日に6年生,木曜日に1年1組がペン食器で給食を食べました。「いつもよりおいしいく感じる」「かわいい」という声が聞かれました。
 早く食器が変わることを願うばかりです。

新しくなる食器を使ってみました。

画像1画像2
 京都市では長年アルマイトの食器を使っていましたが,ここ数年で全校ペン食器に変更する計画になっています。本校は今年度途中から変わる予定で,この1週間を試行期間とし、クラス分の食器をお借りしました。盛り付けてみると,やはり給食がおいしそうに見え,温かみが感じられます。
 6年生と1年生で使ってみたいと考えています。

2年1組に授業を見に行きました!!

画像1
画像2
画像3
5月26日(木)の5時間目に,
2年1組に授業を見に行きました。

「長さ」の単元です。

はがきのたてを測ろうと1cmものさしを使います。
ちょうど,14cmと15cmの間になってしまいます。
どうしよう!?と,いうことでもっと小さな長さの単位
mmの学習をします。

はがきのたては14cm8mmであることを知りました。
これからも興味をもって,いろいろなものを測ってみてください。

運動会全校練習PART3

画像1
画像2
画像3
最後に応援練習です。

先日の結団式よりも,さらに大きな声が出て
赤組・白組とも団結力が出てきました。

2回目の全校練習は,6月1日(水)です。

運動会全校練習PART2

画像1
画像2
画像3
開会式の練習をしました。

開会宣言の後,校歌斉唱

優勝カップ返還(昨年度優勝白組より)

テーマの宣言(5年生代表児童)

はじめの言葉(1年生代表児童)
と続きました。

運動会全校練習PART1

画像1
画像2
画像3
5月26日(木)の1・2時間目に全校練習を行いました。
まずは,入場行進です。
今年は,ミュージックバンド部も楽器を演奏しながら
行進します。
先日来,一生懸命練習してきました。

まずは,昨年度優勝,白組の練習です。

続いて,赤組です。

2年2組の授業を見に行きました!!

画像1
画像2
画像3
5月24日(火)の5時間目に,2年2組の算数を見に行きました。

「長さ」の単元です。
昨日まで,数図ブロックやクリップを使っていくつ分という
長さを使っていました。

今日は,まず教科書の後ろについている紙製のものさしで
さかなの大きさを測りました。
9つ分であることが分かりました。
長さの単位で1つ分が1cmあることを理解します。
「cm」の練習をしました。

これから,いろいろなものの長さを測っていきます。

5・6年生 組体操

画像1
画像2
画像3
二人技や三人技六人技など様々な技を覚えてきています。
拍に合わせてリズムよくできているところも増えています。

いよいよ全体で行う大技に入ります。

少し暑くなってきて,慣れてきた技も増えています。
ケガはこういう時に起きるのだと子どもたちには伝えています。

本番まであと10日。もう一度気を引き締めて,心を一つに,団結してほしいですね。

5年生 理科 ヨウ素実験

画像1
画像2
画像3
理科室で種子の観察を行いました。

割ってみると根や茎となるものやしましまのもの,いろいろなものに気が付くことができました。

そこにヨウ素をたらしてみると・・・

子葉には養分が含まれているんですね。

理科では実験や観察が多く,班で協力する姿勢が多く見られます。
素晴らしいことですね。

3くみ せんたくばさみでなにつくる?その3

 『せんたくばさみでなにつくる?』の学習が終わると,全てのせんたくばさみをばらして,色分けし,各色50個ずつあるのか,たしかめてから片付けます。慣れた手つきで色分けできるようになりました。次に,一列に10個ずつ5段に並べるのですが,始めはなかなか難しく,数え間違えたりしていました。その後,向きをそろえて並べると分かりやすいことや,きれいに並べると見やすいことに気付くと,すぐに数えられるようになりました。最後ということもあり,名残惜しそうに数えていました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/4 運動会
6/6 代休日
6/7 朝会,スクールカウンセラー
6/8 運動会予備日,フッ化物洗口
6/9 心臓二次健診(1年)
6/10 育成科学センター学習,支部救命救急研修会のため,全校5校時まで,聴力検査(2年)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp