京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:41
総数:345780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

1年生 「あっぱれ スーパー1年生」

障害物走の「あっぱれ スーパー1年生」の練習を行いました。
はじめにハードルをくぐって,フープも上から下へ身体をすり抜けさせます。
最後はゴムとびです。触ってもいいので,びゅんびゅん飛び越していきます。
さて,本番はうまくゴールできるでしょうか?!
画像1
画像2
画像3

1年生 忍者に変身できるかな?!

画像1
画像2
1年生は団体競技「おむすびころりん ばんばんばん」の時,忍者に変身してちょっぴり踊ります。
今日は変身グッズを作りました。
どんなふうになるか,当日お楽しみに!

1年生 たくさん石を拾ったよ。

5月31日1年生は運動場の石拾いをしました。
運動会の時こけても痛くないように,よく見て石を拾いました。
これで運動会も安心ですね!
おうちの方々もたくさん来ていただきありがとうございました。
画像1
画像2

5・6年生 組体操 団結

組体操での大技に向けてどうすればさらによくなるのかを話し合いました。

本番まで限られた中で完成度を上げていくのは高学年の力の見せ所だと思います。

団結して完成させましょう。


画像1
画像2
画像3

5年生 全校草引き

雨のため延期になっていた全校草引きが行われました。

5年生はゆうゆうバスや総合遊具などの芝生付近の雑草をきれいに取りました。

協力して学校をきれいにするのはとても気分がいいですね。

よく頑張りました。


画像1
画像2
画像3

全校草引き

画像1
画像2
画像3
昨日,天候不良のため,
5月31日(火)に草引きを行いました。

学年ごとに決められた場所の草を引きました。
昨日雨が降ったので,比較的抜きやすかったのですが,
根がしっかり張った雑草を抜くのは,一苦労でした。

保護者の方もたくさん参加していただきました。
暑い中,ありがとうございました。

運動場周りは,ずいぶんきれいになりました。

1年生 算数 10はいくつといくつ

毎日運動会の練習で忙しくしていますが,算数の勉強も頑張っています。
この日は10はいくつといくつに分けられるか,ブロック入れのゲームをしながら分け方を考えました。
10は1と9
10は2と8・・・
という風にすらすら言えるように今後練習をしていきます。
画像1
画像2

5年生 給食 いろりの間

給食時間には5年生になって初めてのいろりの間で食べました。
班のメンバーの分まで運んでくれたり,協力している姿が見られました。

また正座で食べたり,お皿を持って食べたりを意識することもできました。

毎日たくさん食べる元気な5年生。好き嫌いもなくしていけるといいですね。

ALTの先生も一緒に食べていました。


画像1
画像2

5年生 外国語活動

本日もALTの先生に来ていただいて外国のじゃんけんを親しみました。

ほかの時間でも外国語でじゃんけんをしている姿も見られました。


画像1
画像2

3年生1組に外国語活動の授業を見に行きました!!

画像1
画像2
画像3
5月30日(月)の5時間目に,3年1組に
外国語活動の授業を見に行きました。
上里小学校では,今年度から3・4年生も外国語の授業に取り組みます。
まず,ALTのセオ先生の好きなものを英語で教えてもらいました。
パイナップル
アボガド
ドッグ
キャットなど
後半は,アルファベットの学習をしました。
カードをAから順番に並べた後,歌と一緒に覚えました。
順番をバラバラにした後,1枚カードを抜いて何がなくなったのか
発表していきます。
自然とアルファベットが覚えられるようになっています。
みんな楽しそうに活動していました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/4 運動会
6/6 代休日
6/7 朝会,スクールカウンセラー
6/8 運動会予備日,フッ化物洗口
6/9 心臓二次健診(1年)
6/10 育成科学センター学習,支部救命救急研修会のため,全校5校時まで,聴力検査(2年)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp