京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up8
昨日:82
総数:347423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

5年生 国語 新聞を読もう2

画像1
グループで新聞の見出しや写真に着目しながら,自分の興味をもった記事を見つけて意見や感想をノートに書きました。
それぞれに様々な記事を見つけ,考えをもつことができました。
社会で起こっていることに興味をもつことも高学年では大切なことですね。
新聞を読む習慣が身につくといいですね。

4年 体育

5月6日(金)の体育は,1・2組合同で50m走のタイムを測定する予定でした。しかし雨が降ってきたので,体育館でフラッグフットボールのゲームをしたり,ドッジビーをしたりして体を動かしました。楽しい活動となりました。
画像1
画像2

2年生 校区探検

画像1
画像2
画像3
ゴールデンウイーク狭間の2日(月)に『右京の里方面』に校区探検に行きました。道路での歩き方,公園での遊具での遊び方など,遠足に向けて1年生の見本となるには,どうすれば良いか考えながら,探検しました。集団での横断歩道の渡り方『小走り』も上手にできるようになりました。
『北ノ町・南ノ町方面』『東竹の里町方面』にもまた探検に行きます。

5年生 図書室の使い方

画像1画像2
学校図書館支援員の先生が来られていたので,図書室の正しい使い方と本の紹介をしていただきました。高学年になり,読むスピードも上がり,量も増えています。空いた時間にはたくさん読書して色々な本と出会ってほしいですね。年間100冊頑張ろう♪

5年生 算数 体積

画像1画像2画像3
身の回りにある立方体や直方体を実際に計測して体積を求めました。
総合遊具やゆうゆうバスやくつ箱など学校にあるものをグループで探しながら,
公式を使いながら求めることができました。
子どもたちからは,「教室の容積ってこんなに大きいんだ。」など
色々な感想が出ていました。

5年生 国語 新聞を読もう

画像1画像2
各グループで新聞の一面を見ながら,気づいたことの交流を行いました。
見出しやリード文,本文など新聞の工夫について学習しました。

いじめ防止基本方針

上里小学校は,いじめを許さない
やさしさあふれる学校を目指し,
教育活動を実践していきます。

平成28年度 上里小学校いじめ防止基本方針

ゴールデンウィーク最終日

画像1
画像2
今日は,5月5日(木)子どもの日です。
ゴールデンウィークの最終日です。
いいお天気なので,みんなどこかに出かけているでしょうか!?

学校も基本的にはしまっているのですが,
がっちゃんのえさやりなどがあるので,交代で来ています。

動物村に近付くと,人の気配を察して,
がっちゃんはよく鳴きます。

水をきれいにして,
えさをセットしてやりました。
うれしそうに水を飲んでいました。

連休中は,子どもたちに会えないので,
がっちゃんもさびしいのでしょう!!

5年生 外国語活動

画像1画像2
ALTの先生に来てもらいました。

「How are you?」の質問に

「Im happy!」や「Im fine」など

子どもたちは外国語に親しみながら,元気よく答えることができました。

5年生 体育 8秒間走

体育科の学習で50メートル走を行いました。
8秒間で何メートル進むことができるかに挑戦しました。

次に進めたところのポイントからスタートしてみんなのゴールをそろえました。

足を高く上げる。足を大きく出す。手を早くふる。スタートを意識するグループの4つに分かれて練習をして最後にもう一度8秒間走をしました。
最初に走った時よりも記録が伸びた子どもが多かったです。。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 委員会活動,しろかき見学(5年),内科検診(1年)
5/17 田植え(2・5年),みさきの家保護者説明会,フッ化物洗口,スクールカウンセラー
5/18 給食試食会(1年保護者),代表委員会,歯科検診
5/19 心電図(1年)
5/20 視力検査(3年・3組)
PTAより
5/20 PTA総会
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp