京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/18
本日:count up20
昨日:86
総数:342314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

シェイクアウト訓練

画像1
画像2
画像3
3月11日,東日本大震災が起こって,5年目になります。

学校の門には,半旗を掲げました。

学校も含めて,京都市の施設では,震災の教訓を忘れないように,
シェイクアウト訓練を行いました。

9時30分の校内放送の後,
姿勢を低くして!
体・頭を守って!
揺れが収まるまでじっとして!
を,実践しました。

写真は,3年生の教室の様子です。

インフルエンザによる学級閉鎖

今日から,1年1組の子どもたちが学級にもどってきました。

ほっとしたのも束の間
4年2組が23人中,
インフルエンザが5名,高い熱の子どもが1名と6名が欠席になりました。

学校医の先生と相談の上,
明日を学級閉鎖にいたしました。

ご家庭でも,インフルエンザの予防をお願いします。

5年生と授業をしました!!

画像1
画像2
画像3
3月10日(木)の2校時に,5年生と社会の授業をしました。

森林の働きについて考えました。

1枚の絵をもとに,森林は
・空気や水をきれいにする。
・水をたくわえ,災害を防ぐ。
・動物のすまいである。
・音を吸収する。
など,教科書に書かれている内容はすべて子どもたちが見つけ出しました。

そこでと言ってだした資料が,
大漁旗の前で植林をする人の写真
漁師さんが植林をしている。
海と山は関係しているのという問題意識が生まれました。
そこで,海で仕事をしていた浜口さんが,今は山で仕事をしているDVDを見て,
山と海の関係をつかみました。

部活6年生バレーボール大会

画像1
画像2
画像3
3月5日(土)に,部活バレーボール6年生の試合が,
川岡東小学校でありました。
これが,6年生にとっては最終の試合になります。

1試合目 桂小学校戦
サーブがきまり,レシーブもつながって
勝つことができました。

2試合目 大原野小学校戦
第1セットは,いい戦いができましたが,
2セットを落として残念ながら,2連勝はなりませんでした。

最後の試合ということで,たくさんの保護者の方に
応援に来ていただきました。

ありがとうございました。

部活動陸上部最終練習2

画像1
画像2
画像3
最後に,芝生でダウンのストレッチをして,
1年間を振り返りました。

最後に,1年間中心に支えてくれた6年生3人から,
話をしてもらいました。

6年生
中学に行っても,陸上部で鍛えた体力で,
バリバリがんばってください。
応援しています。

部活動陸上部最終練習1

画像1
画像2
画像3
3月4日(金)で,すべての部活動が終了しました。

陸上部の最終練習を紹介します。

ストレッチ体操の後,アップをし
ミニハードルを使って練習しました。

その後,何回か走った小畑川に走りに行きました。

緊急 引き続き,インフルエンザに注意を!!

2月上旬に,インフルエンザで休む子どもたちが増え,
学級閉鎖も1クラスで,実施いたしました。

2月下旬には,インフルエンザは終息し
「もちもち広場」も実施することができました。

ところが,本日1年1組18名のうち,
インフルエンザが5名,診断は出ていないが高熱の児童3名,
微熱の児童が1名で,9名の欠席になりました。

学校医の先生と相談し,
1年1組を本日午後から
明後日までを学級閉鎖にすることとしました。

学年末の大切な時期です。
今一度,手洗い・うがい・換気など
インフルエンザ・風邪の予防に努めてください。

交流給食

画像1画像2
 今日の3,4時間目は,6年生を送る会があったのですが,その後,6年生と見守り隊さんなどの日ごろお世話になっている方々との交流給食をおこないました。今までお世話になった方々に感謝の気持ちを表し,楽しく会食しました。

3月 なごみの日献立

画像1
 今日は,和食を意識した「なごみの日こんだて」でした。メニューは,ごはん,はたはたのこはくあげ,かまぼこと菜の花のいためもの,すましじる,そして初登場の桜餅です。なごみの日献立には,牛乳がつかないところがいつもと大きくちがい,牛乳がつかない分のカルシウムを,骨ごと食べることができるはたはたやこまつな(菜の花のいためものにいっしょに使いました。),とうふで補いました。コップ1杯の牛乳と同じくらいのカルシウムをふくんだ食べ物はあまりありませんが,むかし牛乳を飲む習慣のなかった日本では,ひじきやこまつな,大豆製品を欠かさず使って,コツコツカルシウムを補ってきました。カルシウムを多く摂取しないといけない子どもたちの食事には,これらの食品を牛乳や乳製品と並んでしっかり食べてほしいものです。
 また,なごみの日の献立は特に季節感を意識して立てています。今日は,「菜の花」や「桜餅」で春を感じてもらいました。菜の花は,少しほろ苦さがあり,子どもたちは「ちょっと苦いな…」と,春の味を感じながら食べていました。桜餅は,皮を食べない子どももいましたが,予想以上に食べていました。昨日が雛祭りであったこともあって,「昨日,買ってきはったよ。」と季節の話題とともにおいしくをいただきました。

6年生を送る会11

画像1
画像2
画像3
終わりの言葉を児童会代表の5年生が言いました。

そして,6年生の退場
たくさんの拍手に送られて6年生制が花道を進みます。

温かい気持ちでいっぱいになった
6年生を送る会でした。

企画・運営してくれた児童会のみんな
ありがとう!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 学年活動(6年)
3/14 学校運営協議会総会
3/15 学校安全の日
3/16 ALT,フッ化物洗口
地域から
3/15 大原野中学校卒業式

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp