京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/18
本日:count up40
昨日:86
総数:342334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

今日の給食〜いただきます〜

画像1
久しぶりの「今日の給食〜いただきます〜」です。

1月29日(金)の給食は,
・胚芽米ごはん
・牛乳
・白菜の煮つけ
・さばのみそ煮
・たたきごぼう
です。

さばのみそ煮は,あじがしっかりしみ込んでいて,
ごはんが進みました。

研究発表会PART5(5年ぐんぐんコース)

画像1
画像2
画像3
こちらは,ぐんぐんコースと事後研究会の様子です。

平成27年度の上里小学校研究発表会に,
ご参加いただきました先生方,保護者の皆様
ありがとうございました。

研究発表会PART4(5年のびのびコース)

画像1
画像2
画像3
5年生は,習熟のクラスに分かれて授業をしました。

単元は,「割合」で全16時間の単元の12時間目になります。

めあては,関係図や線分図に表しながら,
割合の和や差にあたる大きさの求め方を考えるです。

研究発表会PART3(3年)

画像1
画像2
画像3
3年1組は,「小数」の単元の授業でした。

整数の場合をもとに,小数の加減計算の仕方を考え,
説明できるようにするというめあてです。

液量図や数直線を使って,
小数のたし算を考えていきました。

研究発表会PART2(2年1組)

画像1
画像2
画像3
2年生1組は,「はこの形」という単元の授業です。

はこの形の構成要素に着目し,
辺,頂点の数について考えたり,
説明したりするというめあての授業でした。

研究発表会PART1(3組)

画像1
画像2
画像3
1月26日(火)に,上里小学校研究発表会を行いました。
3組,2年1組,3年1組,5年1組の授業を公開しました。

西京区の学校の先生方の他
京都市外からも参加していただきました。

3組は,「三角形と四角形」の単元です。

色板の仲間の活動を通して,三角形,四角形の定義を知る学習です。

研究発表会へ向けて

画像1
画像2
1月25日(月),いよいよ研究発表会の前日になりました。

校内案内図の立て看板も,子どもたちにも手伝ってもらいました。

掃除もいつも以上にがんばっています。

明日参加していただく先生方をお持ちしています。

朝会PART2

画像1
画像2
画像3
続いて,保健委員会がかぜの予防について話をしたり,
クイズをしたりしました。

最後に,図書委員会が「さざんか読書」の取組について,
紹介しました。

本校は,各委員会が活発に活動できています。

朝会PART1

画像1
画像2
画像3
1月25日(月)に,児童朝会を行いました。
給食委員会が劇をしてくれました。
子どもたちが苦手なピーマンが出てくる劇です。

続いて,児童会がハローウィークのふりかえりをしました。
ほとんどの子どもたちが,
よいあいさつができるようになってきたと発表をしました。

バレーボール洛西カップ

画像1
画像2
画像3
1月23日(土)に,
洛西地域のバレーボール交歓会「洛西カップ」が,
大原野小学校で行われました。

上里小学校からは。A・Bの2チームが出場しました。

日頃の練習の成果を発揮し,
いいサーブが続いたり,
厳しいボールをレシーブしたりしましたが,
残念ながら2回戦をし,
2勝はできませんでした。

もう一度,3月に試合があります。
それに向けて,また練習を続けてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 学年活動(6年)
3/14 学校運営協議会総会
3/15 学校安全の日
3/16 ALT,フッ化物洗口
地域から
3/15 大原野中学校卒業式

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp