京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up56
昨日:86
総数:342350
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

授業の様子(3年1組)

画像1
画像2
画像3
3月1日(火)の4時間目,3年1組に社会科の授業を見に行きました。

お祭りを取り上げて,どんなおもいでお祭りが受け継がれてきたのか
考える時間です。

大原野神社の御田刈祭で「すもう」をしている場面の写真を見て
気付いたことを交流しました。

そして,このすもうが300年も続いていることを知りました。

どうして,御田刈祭のすもうが300年も続いているのか話し合いました。

授業の様子(4年2組)

画像1
画像2
画像3
3月1日(火)の3校時に,4年2組に社会科の授業を見に行きました。

山の多い「南丹市美山町」の単元です。

南丹市美山町の2つのグラフを見比べます。
一つは,人口のグラフ,もう一つは観光客のグラフです。
人口は,少しずつ減っています。
観光客は,増えています。
そこで,人口が減っているのにどうして観光客は増えているのだろうか
と,いう学習問題が成立します。

子どもたちからは,
古い家を見に来ている。
自然に触れたいから
など,たくさんの意見が出てきました。

雪が積もった!?

画像1
画像2
3月,少しずつ春の訪れを感じるころ・・・
と,いきたいところですが
3月1日(火)の朝は冷え込み,運動場にも雪が積もりました。

思わね雪に,子どもたちはさっそく雪遊び

でも,中間休みにはすっかりとけてしまいました。

朝会4

画像1
画像2
画像3
朝会の最後は,6年生による感動体験交流会です。

運動会の応援合戦や組体操を通じて,
人のつながりや絆を感じたこと
大文字駅伝支部予選会に向けて,
くじけそうになりながらも練習をがんばったことを
原稿を見ないで,マイクも使わずに発表をしました。
さすが,6年生です。

いつも通り,感想交流もたくさんの手が挙がりました。

朝会3

画像1
画像2
画像3
算数でヨッシャー3月(暗号文を解読せよ!!)続いて「平吉コンビの算数でヨッシャー」です。

今年度,最後の問題は「暗号」に関する問題です。

上里小学校にいる怪盗Xから,謎の暗号文が届いた。

あかい 1 2 3
3 1 4は,つよい。
5 2 3をたべる。
4 6 5にのる。

数字に言葉を入れて完成させます。

詳しくは,算数クイズのカテゴリから入ってください。

朝会2

画像1
画像2
続いて,京都新聞社の「お話を絵にするコンクール」で,
入選・佳作に入った人の表彰をしました。

朝会1

画像1
画像2
画像3
2月29日(月)に,朝会を行いました。

まず,最初に2月27日(土)に,京都外国語大学森田記念講堂で行われた
「第29回 京都バンドフェスティバル」に出場したミュージックバンドが
演奏をしました。

演奏の後,その時にもらった賞状を
校長から改めて,6年生の代表の児童に渡しました。

もちもち広場3

画像1
画像2
画像3
また,紙芝居のコーナーがあったり,
あそびのコーナーがあったりしました。

子どもたちも,子ども用のきねを使って,
もちつきに挑戦していました。

お世話になった関係の皆様,
大変ありがとうございました。

もちもち広場2

画像1
画像2
画像3
子どもたちも,
おいしそうにいただいていました。

もちもち広場1

画像1
画像2
画像3
2月27日(土)に,もちもち広場が行われました。
これは,2年生と5年生が収穫したお米を使って,
PTA,学校運営協議会,上里マザーズ,おやじの会,社会福祉協議会などの
様々な団体の方のご協力で開催される行事で,
子どもたちもとても楽しみにしています。

午前10時の開会式に先立って,
校長,PTA会長,おやじの会会長の3人でつきはじめをしました。
今年は,若い保護者の方がたくさん来ていただき,
おもちはどんどんつきあがっていきます。

会議室では,つきあがったおもちを
ちぎって丸めていただきました。

また,玄関では豚汁がふるまわれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 学年活動(6年)
3/14 学校運営協議会総会
3/15 学校安全の日
3/16 ALT,フッ化物洗口
地域から
3/15 大原野中学校卒業式

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp