京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up16
昨日:89
総数:345947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

古墳見学にいってきました!

5月13日(火)に,6年生は桓武天皇皇后陵と物集女車塚古墳に社会見学に行ってきました。特に,物集女車塚古墳では,文化財調査事務所の方から古墳や埋葬されている人物についてなどの説明をしていただきました。また,古墳から見つかった土器や土偶にも見て触れることができました。特別に石室の中にも入ることもできました。内部はひんやりとしていて,大きな石でできた空間に,子どもたちは驚いた様子でした。大変貴重な体験ができたと思います。
画像1
画像2
画像3

代かきの見学に行きました!

5月12日(月)に,5年生は地域の方にお世話になって,田んぼの代かき見学をしました。子どもたちはトラクターの重さや速度,田んぼの深さや代かきをするときに大変なことなどを質問していました。地域の方に丁寧に説明してもらったことを聞き漏らすまいと,子どもたちはワークシートに懸命にメモをとっていました。また,特別にトラクターに乗せてもらえた子もいて,うれしそうにしていました。2年生と一緒にする田植えが楽しみです!
画像1
画像2

『たけのこ掘り』に行きました!

5月9日(金)に3・4年生がたけのこ掘りに行ってきました。地域の方にお世話になって,グループごとに,ちょうどよいたけのこの見分け方や掘り方などを教えていただきました。子どもたちは,スコップや鍬(くわ)を使って一所懸命掘っていました。最初は,掘れたことに大喜びしていましたが,次第に,形よく掘るためにはどうすればよいかを考えて,丁寧に周りから掘ろうとする子が増えてきました。子どもたちのがんばりで,たくさんのたけのこを掘ることができました。3・4年生は,掘ったたけのこを家に持って帰っています。ぜひ,掘りたてのたけのこを味わってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

『1年生をむかえる会』 TVで放映されます!

4月28日に行った『1年生をむかえる会』の様子が,RCVの『Oh!とって出し』というコーナーで12分間放送されます。5月12日(月)〜18日(日)の間のみの放送となるようですので,ぜひ,ご覧ください。

5月8日(金)新献立1

今日は新献立の「ミートボールのトマト煮」でした。
一つ一つ大きなお釜の中に,ミートボールを作りながら
落としていきました。
画像1
画像2

5月8日(金)新献立

画像1
画像2
今日は2年2組がいろりの間で陶器食器を使って給食を
いただきました。「ミートボールがふわふわでおいし〜」と
いいながら食べていました。

(続)給食ニュース

画像1
画像2
給食時間にクイズを楽しんでいます。

こどもの日こんだて

 今日は,一足お先のこどもの日の献立でした。
 カラッと揚げた「けいにくのこはくあげ」,新献立の「焼きそば風切り干し大根」,
磯の香りの「わかめスープ」,そしてお楽しみの「みかんゼリー」が登場。
 「きゅうしょくニュース」を見て,みんな楽しく,おいしくいただきました。
画像1
画像2

『1年生をむかえる会』

4月28日(月)に『1年生をむかえる会』がありました。最初に「1年生になったら」の曲に合わせて,1年生が6年生と手をつないで入場してきました。1年生の自己紹介では,みんな元気よく名前を言うことができました。立派ですね。2〜6年生は,歓迎の意味を込めて出し物をしました。歌や踊り,合奏など工夫を凝らした内容は,お兄さん・お姉さんとしての優しさや頼もしさを感じました。
画像1
画像2
画像3

一年生を迎える会の練習風景

画像1
画像2
4月28日(月)に一年生を迎える会があります。三年生は「サザエさん」の替え歌とお祝いの言葉を発表します。三年生46名は頑張って練習しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 6年生を送る会  みまもり隊感謝の会・交流給食
3/11 シェイクアウト訓練
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp