京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up18
昨日:104
総数:346573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

6年生 卒業社会見学 1

 2月15日(金)に,6年生は卒業社会見学として,京都市内見学に行ってきました。グループごとにそれぞれ学校を出発します。
 最初の目的地は,全員同じ,「立命館大学平和ミュージアム」です。
平和ミュージアムでは,かつて日本が戦争をしていたころのさまさまな資料が展示してありました。また,今もなお,世界で戦争をしている様子についても紹介されていて,戦争の恐ろしさ,それによって起こる悲劇についてたくさんのことを学ぶことができました。
 この平和ミュージアムには,かつて戦争を体験した人など多くの人がボランティアとして展示されている資料について説明して下さいました。子どもたちは,その方々の話を熱心に聞いていました。
 見学を終えた後,昼食をとり,いよいよグループで決めた市内の名所旧跡の見学に出発します。
画像1
画像2
画像3

6年生 卒業社会見学 2

 バス停で時間を確かめながらバスを待ちます。
目的地のお寺では,写真を撮ったり,大事なことをノートにメモしたりしました。
学校へ戻ったら,見学して分かったことや,自分の感じたことをレポートにまとめることになっています。
どのグループも全員無事に学校に着きました。
 各グループに付き添っていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年生 スチューデントシティー学習 1

 2月8日(金),この日,5年生は,スチューデントシティー学習に行ってきました。
これまで学校で事前学習をしてきたのですが,いよいよ本番です。
 最初に,スチューデントシティーの担当の先生のお話を聞き,その後それぞれのお店のの店長さんなど代表の人がお店の宣伝を発表しました。
 その後,いよいよいスチューデントシティーの始まりです。
それぞれのお店やブースで自分の役割を一生懸命果たしていました。
またお客さんになって,買い物も楽しみました。
画像1
画像2
画像3

5年生 スチューデントシティー学習 2

 お店やブースでは,桃山小学校の人たちとも一緒に力を合わせて,売上を上げる工夫をしていました。
お昼は,それぞれのお店やブースごとに集まって,一緒にお弁当を食べました。
画像1
画像2
画像3

大盛況! もちもち広場

2月2日(土)に,上里校で「もちもち広場」が開催されました。前日からたくさんのかまどや石臼を設置し,材料の仕込みから調理など多岐に渡って綿密に準備していただきました。当日朝は少し雨も懸念されたのですが,なんとか無事にスタートしました。その後気温はぐんぐん上昇し,中庭にはおいしそうにおもちや豚汁をほおばる参加者の皆さんの姿がありました。思えば春浅い頃から田んぼの準備を始め,雑草をぬき,田植え,水の管理,稲刈り,脱穀,収穫祭とお米作りに関わるたくさんの場面がありました。今,つきあがった真っ白いおもちを見ながら,1年をふり返っていました。この日に向けて計画を立て,当日も見事な運営をしてくださいましたPTAの皆さま,ありがとうございました。また,学校運営協議会,地域ボランティア,おやじの会の皆さまにも大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

寒いけど元気です〜動物村ふれあい体験〜

飼育委員会が主催する「動物村ふれあい体験」が2月5日(火)に行われました。前日までの陽気とはうって変わって,冷たい風の吹きすさぶ寒い天気でしたが,たくさんのお友達がガチョウのガッちゃんとウサギのシロちゃんに会いにきてくれました。どちらの動物も元気に子ども達のお相手をしてくれました。「これからもずっとよろしくお願いします。」という2匹の声が聞こえるようでした。

画像1
画像2
画像3

授業研究発表会

1月29日(火)

 この日,本校の授業及び研究の取組を他校の先生方に見てもらう,「研究発表会」がありました。約50名近い先生方に参加していただきました。授業公開は,3組,1年1組,4年2組,5年2組で行い,その後,4つの部会に分かれて協議会を持ちました。
熱心に議論が交わされ,私たち上里小学校の教職員にとっても実り多い研究発表会となりました。
 寒い中,本校の研究発表会にご参加いただいた皆様,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

スチューデントシティー学習の面接

1月30日(水)

 今,5年生は,2月8日にある「スチューデントシティー」に向けて,学習を進めています。
今日は,自分が希望する会社の仕事について,その会社の面接を受けます。
事前に「求職票」に,自分がその会社を選んだ理由やその会社で頑張りたいことなどを記入して,提出します。
面接会場は,校長室,小会議室,保健室,囲炉裏の間とし,面接官には本校の教職員が当たりました。
子どもたちは,緊張しながらも,面接官の質問に一生懸命答えていました。
今日の学習が,よりよいスチューデントシティー学習につながっていくことを願っています。
画像1
画像2

初めてだけどおもしろい!〜3年スケート教室〜

 去る1月11日 3年生がスケート教室にいきました。何度かすべったことがある人もいましたが,大半は初めてということでした。氷の上に乗った時は,おそるおそるで,手すりからなかなか離れられないという様子でしたが,だんだん慣れてくると,あっという間に調子よくすべれるようになりました。最後は時間がくるのがいかにも残念といったようにもっとやりたいという言葉がたくさん出ました。
画像1
画像2
画像3

地域と共に〜凧揚げ〜

1月26日(土)

 この日,大原野少年補導主催の凧揚げ大会がありました。
会場は大原野小学校でしたが,上里小学校の子どもたちも参加しました。
 初めに,体育館で凧を作り上げ,その後,広い田んぼの空き地に出て,凧を揚げます。
この日は風がとても強く,凧もよく上がりました。
子どもたちは,大満足でした。
 少年補導の皆さん,大変お世話になりありがとうございました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

木もれ陽通信

お知らせ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp