京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up20
昨日:90
総数:345603
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

図画工作 〜はじめての絵の具〜

5月11日(火)

図工の学習で,初めて自分の絵の具セットで色を塗りました。
今日は朝から「図工は,絵の具セットを使うの?」とワクワクしていました。
パレットを洗うのも楽しみながら,片付けもがんばりました。
画像1画像2画像3

生活科 〜トマトの苗植え〜

画像1画像2画像3
5月10日(月)

生活科の学習で,トマトの苗を植えました。
『はやくトマトができないかなぁ…。』と成長を楽しみにしながら,
水をあげていました。

たけのこ掘りに行きました。

画像1画像2画像3
         5月6日(木) 晴れ
 さわやかな五月晴れのもと、3・4年生でたけのこ掘りに行きました。地域の方にお世話になり、学校の近くの竹やぶまで行ってきました。
 まずはお手本を見せてもらいました。細長い「くわ」を使って根深くうまったたけのこを掘り起こしていく様子はお見事でした。太くて柔らかいたけのこを手にとって、子どもたちはとてもやる気が出た様子。たけのこを見つけては早速ほっていました。
 おかげで、おいしそうなたけのこがたくさんとれました。子どもたちは「今日はたけのこご飯を炊いてもらうんだ。」と嬉しそうに持ち帰りました。
 

春の遠足〜大原野神社へ〜

画像1
画像2
画像3
4月30日(金)
大原野神社まで歩いて行きました。
お天気もよく,楽しく遊んで帰ってきました。

親と子いっしょに花と野菜を育てよう会(4月29日)

画像1
画像2
画像3
第1回 親と子で花や野菜を育てよう会
上里小学校のふれあい活動も,今年で3年目となりました。校内の一角にある「ふれあい農園」のコーナーを利用して,植え付けから収穫までの体験活動を通し,学校と家庭・地域,家族同士のつながりを深めていただこうと活動しています。今年度は,21組の参加があり,畑の土作りやたまねぎの収穫をしました。

★☆ 修学旅行 ☆★

「修学旅行だより」で、随時様子を発信していましたが、28日の午後4時
ごろ、無事帰校しました。

この修学旅行で、社会の一員としてマナーを守り行動することを学びました。
みんなで寝食をともにすることで、お互いをさらに知り合いたくさんの思い
出が作れたと思います。

1年生を迎える会

4月23日(金) 1年生を迎える会がありました。

練習する時間もなかなかとれない中、休み時間や放課後までグループで協力
して準備を進めました。

本番中は応援のかけ声もとびかい、6年生全員で本当にいい雰囲気を作って
練習の成果を披露しました。

1年生だけでなく、他学年からも「すごいなー」と大きな拍手がおこり、1
年生を迎える会のフィナーレを飾ることができました。
画像1画像2画像3

こいのぼり集会(1・2年交流)

画像1
画像2
画像3
4月28日(水) 2校時

 1・2年生交流のこいのぼり集会で,『しっぽとり』や『だるまさんがころんだ』をして,なかよくあそびました。

ランチタイム

画像1
12時30分
  鳴門みさき荘でランチを食べているところです。すばらしいお天気です。全員元気です。
 

1年生を迎える会(4月23日)

1年生を迎える会(児童会)がありました。
リコーダーとピアノの演奏で,2年生と一緒に1年生が入場しました。
全校で1年生を迎えようと,各学年でいろいろと趣向を凝らた発表でした。
6年生からは,合奏の曲にあわせて6年間で,「いろいろなことができるようになるんだよ。」と学習や遊びを紹介し,「学校生活はたのしいよ。」と発表しました。
また,いつも登下校をみまもってくださっている地域のみまもり隊のみなさまも参加していただきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了
3/23 第20回卒業式
3/24 修了式・大掃除
3/25 年度末休業 〜

学校だより

学校評価

木もれ陽通信

お知らせ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp